Max爺のひとり言

のこり少ない日々の記録
~でもまあ いろんなことをやってきたなあ~

空心菜の発芽

2024年07月07日 | たわごと
空心菜は、エンサイとかエンツァイとか呼ばれる。  元々は中国の野菜。
サツマイモと同じヒルガオ科の野菜で、茎は空芯、葉は細長い。
種から発芽でも、茎の挿し木でも増やせる。

塩で炒めればおいしく食べられる。

発芽した空心菜
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 館山に行ってきた | トップ | 本日の空心菜 発芽状況 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

たわごと」カテゴリの最新記事