-ALKAN-

しどろもどろでも声は出るなり。

お休みレシピ。何の工夫もない。ブタの生姜焼き。

2017-12-22 20:56:15 | 料理・レシピ

 今日はこれでお休みします。これもまたいい加減なレシピです。これも賄い系。

 

 材料はこんなもんで……。

 

 

こんな感じに切って……。

 

 

豚肉には焼く前にしっかりショウガと酒をもみ込みます。なぜならば、私が豚肉が苦手だから。

 

 

漬けダレは、しょうゆ1、砂糖1、みりん1、しょうが、ちょっと。ここでもショウガを入れます。なぜならば、

私が豚肉が苦手だから……。

 

漬け込んでから、息子と風呂に入ります。

 

 

いいお湯でした。それから焼き始めます。焼き始めはわざと焦げ目をつける感じで、ただ飽くまで見た目の良さ。焼き過ぎると肉は固くなりますから、この後、玉ねぎを入れる頃にはカッチカチです。

 

 

豚肉に半分火が入ったところで、玉ねぎ投入。フライパンはこそぐように、しょうゆと砂糖ですから、すぐに焦げます。こそいで、こそいで。玉ねぎがしんなりしたら完成。お好みでごま油とか……。

 

 

出来上がり。妻の作った厚揚げきんぴらの方が、断然うまそうです。

 

今日はこれで休みます。実はまた歯が痛くなり始めまして、なかなかすんなりクリスマスを迎えさせてくれない、そんな2017年もきっと無事にくれてくれる事でしょう。では、おやすみなさい。明日が皆様にとって最高の一日になりますように。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗車日記

2017-12-22 15:03:36 | 日記

我が家の車に、映画『沈黙』に出た時のアダムドライバーの役名『ガルペ』と名付けている事は以前ここでも話しました。

そのガルペを今日洗いました。私が膝を壊してから二か月超、周囲に広がるネギ畑、カボチャ畑から舞降る砂埃の中、雨ニモ負ケズ、風ニモ負ケズ、ヒョウ柄になりながらもよく頑張りました。それでこそ宣教師。映画のガルペは無残に海に沈められ死んでしまいましたが、我が家のガルペは今日、美しく復活します。よく見ればイケメン、その辺も、ガルペの名にふさわしいと思います。

 私はアダムドライバーとか、エディーレッドメインとか、一見、繊細そうでヒョロヒョロした俳優が好きなのかもしれません。

膝がまだ本調子でないこともあり、妻にも手伝ってもらいました。自動車の洗車、ワックス掛けは結構な重労働なので、これをやって何ともなかったら、膝もそこそこ治ってきている、そういう試験も兼ねても洗車でした。

 結果、膝の調子は上々、決して良くはないし、まだまだ働けるには程遠い状態なのですが、自宅の十段ほどある階段も、洗車後、疲れているはずなのに、割合いにスイスイ登れたのですから、まあいいとしましょう。膝もよく頑張った。昨日は悪く言ったりしてゴメン……。

 今日はこの後、ブタの生姜焼きでも作ろうかと思います。昨日の『小栗旬鍋』の残りの豚肉を使って。それこそ、何の工夫もない、万人向けの生姜焼き。妻に「邪魔だからどいて」とでも言われない限り、アップしようかと思います。また分量は全て、目検討 で。

 

 これは洗車中のガルペ。 すごく汚い!!

 

名札もきっちり。

そしてこれが、綺麗になったガルペ。悲しいほど、わからない……。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお昼はスパゲッティー

2017-12-22 11:57:05 | 日記

 もう、老夫婦のような昼下がりです。

息子がいない日の昼ご飯は、こんなのも粗末なものだったのか、と失職して知りました。妻は粗食に耐え、爪に火をともしやりくりしていてくれたのか、と涙ながらに抱きしめてやろうかと思ったら、まず第一に、あなたは体調不良を理由にもう二日間、風呂に入っていない。第二に、そんな事はない、ただ一人だと面倒だから、以上の二点の誤解により、抱きしめてもらうのは固辞いたします。と、いう事でした。何だ、そういう事か。

 とにかく、収入がない以上は支出を少なくするしかない。スパゲティーなら、夫婦で300円ぐらいだろう。これならひと月9000円で済む。しかしこの9000円でもし、2000円の5㎏のコメを4袋買い、鰹節ご飯、もしくは味噌混ぜご飯にすれば3~4か月はイケそうだ。まだまだ、我が家には伸びしろがある。節約の伸びしろだ!

 喜んでいる場合じゃない。こんな考えはポジティヴとは言わない。そんな事よりも早く膝を治して、来年には毎年恒例の、息子が楽しみにしているハワイ旅行を実現したい。東北のハワイだけど。これも,以前ここで書きましたよね。

 今日はいよいよ、内の愛車、ガルペを洗います。日曜からちょっと天気が崩れるらしいので。

 テレビはまだ相撲の事を話しています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろんな大人の事情アリ。

2017-12-22 08:40:08 | 日記

 私は出来るだけ大人しく、穏やかに暮らしたいと常日頃から思っておりまして、贅沢はしない、大金は要らない、家族が幸せならそれでいい。貴乃花親方の様に、特別な使命にかられ、自分や家族以外の事にまで、身を粉にして戦おうなんて、考えもしません。

 韓国で大きな火事があって多くの方が亡くなりました。それでも、私はそれを、対岸の火事としてみているのです。そうする事を悪い事だとも思いませんし、それが私という人間だと、まあ、訊かれもしないのに公称するつもりもありませんが、そう思っています。

 それならば、楽でしょう。そう言われるかもしれないですが、実はそうじゃないのです。私がそうしている、いや、そうしなければならないのは偏に、度胸と義侠が足らないせいなのです。

 私の苦しみはたいがいそこから始まるんです。他人事なのに、いちいち自分の度胸と任侠不足を感じざるを得ないことが、いちいちしんどいのです。それが楽になるまでこなそうと思ったら、それこそ私は、私が最も嫌う、自分の事しか考えず、周りの迷惑も考えず、平気で嘘をつき、困ったり追い詰められたら、頓珍漢な遺書を書いて無責任に自殺、その際、ムシャクシャした、などと言いながら周りの関係ない人を巻き込んだりして、家族も大迷惑、みたいな人間に、心底成り果てなければならないからです。そんなヤツは人間の成れの果てです。

 私は実際ものすごく度胸と任侠に憧れるタイプに違いなく、韓国の火事では、違法駐車の車両が多く消防車が近づけずに初期消火が遅れたのも原因の一つだと聞かされると、違法駐車した人間はおとがめなしか? んで、国は何か対策するのか? 経営者はちゃんと防火設備を備えていたのか? そのことをちゃんと検査した奴はいるのか?建築材にしても、可燃性のモノを規制するとか、事故を予前に防ぐだけのちゃんと対策はなされていたのか? ただ死んだ人の負けで、チャンチャンか? と、ふつふつと腹が立ってくるのです。

 さらに和歌山では、8歳の女の子の顔に催涙スプレーをかけた市役所の臨時職員の20歳の男が逮捕されたらしいのですが、8歳、小学三年というと私の息子と同い年。女の子の、しかも顔に、女の子は全治三か月の重傷だという。ちゃんと治るのかなぁ、と心配になります。

 この男。20歳の、臨時職員。まじめで大人しく、でも不登校の経験があり、勤務もまじめだが休みがちだったという。真面目な子は、気が小さくいじめられやすく、それを親に言いづらい年ごろ、中学生ぐらいになると、さらに内向的になり、だんだんと世の中で疎外感を感じるようになり、集団対自分という構図を逃れられなくなり、ますます、世の中の常識を重荷に、邪魔に、いや、そんな常識こそが自分を世の中からのけ者にしているんだ、などと考えるようになり、それなのに自分より、ずっと小さく、ずっとひ弱で、ずっと知識もないはずの小学生が、自分よりずっと世の中で暮らしやすそうにしているのを見ると、なんだか妬ましく憎らしく思えてくる、だから、その仕返しをしたくなる。 

 と言ったところじゃないかと、私は想像するのですが、この80パーセントぐらいは私も理解できるわけです。だから、こういう連中にもそれなりのやむに已まれぬ理由がある、と、一番最初に言った、家族の幸せしか考えない自分に基づくと、考えてしまいがちなんです。だってその方が、なんか理解がある、正当で正しい見方をしている社会人みたいな感じがするじゃないですか。

 でもそんな手前味噌な同情が一番いけないのです。

 こんな輩には、腹を立てないといけないんです。お前はいじめられたかもしれないし、理不尽な思いもたくさんしたかもしれないけど、そんな事はこの女の子には一切関係ない。お前はお前の敵が怖いから勝手に負けを認めて仕返しを諦めたんだから、諦めたのならきっちりケツまくって、フリーで、ダンサーでも、画家でも、ミュージシャンでも、俳優でも、元手ゼロ円で出来る事はいっぱいあるんだから、それをやればよかったんだよ。もっと、声を出せばよかったんだよ。いつまでも被害者ヅラすんじゃねーよ。たとえ加害者が反省したって、お前の妬みは消えないだろうが!つまり、自分のせいなんだよ! と、言って突き放してやるべきなんでしょう。 

 人権とか、たまに正しいのかどうなのか分からなくなりますよね。でもそれは人権のせいではなくて人権をちゃんと使いこなせないせいだと思うんです。人権って実際難しいですよね。

 人を殺した奴の人権を守るって、算数的に考えたら間違ってますよね。人権を踏みにじってマイナス1、そいつの人権を尊重してプラス1。ゼロですよ。人権が消えちゃった。人権の価値がゼロですよ。ゼロ目指せばいいわけ?どうしたってプラスにしないといけないでしょう? ゼロって、怖い数字ですよ。

 だから、算数的に考えたらいけないんですよ、人権は。あ、人権の話をするつもりはないんです、難しいですから。

 ただ、いろんな事情を全部考量するのは絶対無理ですから、その中から、考慮する必要のない事情を排除しなければいけないと思うんですよね。その場合、人を殺した奴の事情と、殺された人の事情のどちらを排除するかは、任侠的には明らかなんですが。そこにも、反駁を許さない、ものすごい理屈が、いくつもあるのでしょう。

 だから私は、その一番痛痒いところを選択して生きていこうとしているんです。でもそれが実際にはものすごくわがままなんですよね。贅沢はしない、大金は要らない、ただ家族の幸せだけを願い、慎ましく暮らしていく事。こんな最強のわがまま野郎はいません。 膝と肘はその報いかもしれないですね。じゃあ、仕方がないか……。このスタンスは絶対譲れないし……。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます。冬至

2017-12-22 07:02:12 | 日記

おはようございます。今日は昨日とは違い、さわやかな目覚めでございました。

 今日は12/22/冬至です。ゆず湯をやるご家庭も多いかと思いますが、敏感肌の方や、小さいお子さんにはゆず湯は良くないそうですよ。実際、私も肌がぽかぽかというよりも、ピリピリするような気がしてあんまり好きなじゃないんです。

その昔、玄関トイレ共同、風呂ナシネズミ付きという、豊島区で家賃2万円という、激安アパートに住んでいた時に、このシーズンは銭湯には必ずゆずが浮いており、しかも、親の仇のように、20個ぐらい、すごくいい香りなんですが、帰ってからもしばらく肌がピリピリするのにはいささか閉口でした。

 

その激安アパート時代には面白いエピソードがたくさんあるのですが、それはまた今度、機会を見て話をしたいと思います。

今日の膝の状態は、あまり変わりませんが、左肘は少しいいようです。歯は完全に治りました。小栗旬鍋のおかげで、今日は体もホカホカするようです。

冬至にはゆず湯よりも、小栗旬鍋の方が温まる気がしますね。

 今日も寒そうですね。暖かくして出勤してください。 いいなぁ……。あなたは私に羨ましがられている。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする