本家ヤースケ伝

年取ってから困ること、考えること、興味を惹かれること・・の総集編だろうか。

NHK、横領職員に退職金!

2005-04-01 07:44:04 | web・メディア
*NHKというところは、受信料を横領した犯罪者を懲戒免職する際、受信料で退職金を支払っているそうです。『盗人に追い銭』とはまさにこのことを言うのではありませんか?
 何を考えているのでしょうか?いや、考えるとか考えないとかいうレベルの話ではなく『集めた金は俺のもの、どう使おうが俺の勝手だ、払う方が悪い』とまあ、そういう感覚なのでしょう。
ここです→


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
判例では (通行人)
2005-04-07 10:39:25
たとえ重大事件を起こして懲戒解雇になったとしても、「退職金は賃金の後払いであるという性質を持ち合わせている」ため、計算値の3分の1は最低でも支払わなければならないことになっているそうです。つまり、過去に労働した分を清算するということですね。
返信する
ありがとうございます。 (miwatya)
2005-04-07 11:37:21
では適法には違いない措置だということですね。(多分そうだとは思ってましたけど、報道に乗せられてしまいました。)

「悪法たりとも法は法」で行くか、「悪法は法ではない」で行くか、究極の選択はどちらを選んでもそれぞれ一見識と思われますが、「法は最低限のモラル」ということでありますから、「合法なら何をやってもいい」ということにはなりませんね。

いずれにせよ、貴重なご指摘でした。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。