
あちこちにうんこの話ばかり載せたので、それでアクセスが一時減ったのかと思ったがそれは考え過ぎで、単に私の絵がつまらなかったせいだった。
去年の春、天王寺動物園で週一回、象の糞をパックにして無料で百袋だけ配るというのがローカルニュースで話題になった。象は美食家でなおかつ大食家なのでその糞は家庭菜園の肥料に最適だから、捨てるのはもったいないので無料配布するという話だった。勿論糞は脱水装置で処理されているから無臭の草の粉みたいらしい。
私も行ったが一度目は日を間違え、二度目は早く行き過ぎて園内の写真を撮っていたらアブレテしまったからまだ貰ったことはない。まだやっているならいずれまた行きたいと思う。
ファーブルのフンコロガシではないが、フンは栄養源として他の生物の食料となり、この地球上の生物の循環に貢献している。
ほんとに汚いのは放射能とかダイオキシンとかの目に見えない人工の産物である。



去年の春、天王寺動物園で週一回、象の糞をパックにして無料で百袋だけ配るというのがローカルニュースで話題になった。象は美食家でなおかつ大食家なのでその糞は家庭菜園の肥料に最適だから、捨てるのはもったいないので無料配布するという話だった。勿論糞は脱水装置で処理されているから無臭の草の粉みたいらしい。
私も行ったが一度目は日を間違え、二度目は早く行き過ぎて園内の写真を撮っていたらアブレテしまったからまだ貰ったことはない。まだやっているならいずれまた行きたいと思う。
ファーブルのフンコロガシではないが、フンは栄養源として他の生物の食料となり、この地球上の生物の循環に貢献している。
ほんとに汚いのは放射能とかダイオキシンとかの目に見えない人工の産物である。



