7月30日(月)雨
夏日もつかの間今日は秋のようでした、雨と雷・昔は梅雨明けの合図なのですが、ここ数年違ってきています、表題のサマーナイトフェスティバル28日から始まりました、本番の諏訪湖の花火大会にはとても行けないので、(人が多すぎます)この花火で雰囲気を味わいます、PM8:40分から約800発の花火を諏訪湖の初島から打ち上げます、その間約20分見応えあります、意外と空いていて、無料なのでとてもお徳だと思います、9月2日まで毎晩上がります、ただし諏訪湖の花火大会の日はお休み、如何でしょうか?
花火が上がる頃夏の野菜も最盛期です
ミニよりチョット大きめトマト
黄色のミニトマト、熟すととっても甘い
キュウリ、ザクザクなります、最終的には味噌を付けてパクリが一番美味しい食べ方のようです
ピーマン、油で炒めて、塩コショウが一番
小ナス
この時期一夜漬けでお茶漬けなんか如何でしょう?
ファイヤーフェスティバル1
ファイヤーフェスティバル2
ファイヤーフェスティバル3
ファイヤーフェスティバル4
今回はヨットハーバーから見ましたが、次回は正面野外音楽堂周辺から見ようと思います、花火のタイプは2種類あり交互に打ち上げるとの事、ダブらないよう注意します。
甲信越ブログランキングに参加しています、
一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
←ここをクリックして下さい、有難うございます。
夏日もつかの間今日は秋のようでした、雨と雷・昔は梅雨明けの合図なのですが、ここ数年違ってきています、表題のサマーナイトフェスティバル28日から始まりました、本番の諏訪湖の花火大会にはとても行けないので、(人が多すぎます)この花火で雰囲気を味わいます、PM8:40分から約800発の花火を諏訪湖の初島から打ち上げます、その間約20分見応えあります、意外と空いていて、無料なのでとてもお徳だと思います、9月2日まで毎晩上がります、ただし諏訪湖の花火大会の日はお休み、如何でしょうか?
花火が上がる頃夏の野菜も最盛期です
ミニよりチョット大きめトマト
黄色のミニトマト、熟すととっても甘い
キュウリ、ザクザクなります、最終的には味噌を付けてパクリが一番美味しい食べ方のようです
ピーマン、油で炒めて、塩コショウが一番
小ナス
この時期一夜漬けでお茶漬けなんか如何でしょう?
ファイヤーフェスティバル1
ファイヤーフェスティバル2
ファイヤーフェスティバル3
ファイヤーフェスティバル4
今回はヨットハーバーから見ましたが、次回は正面野外音楽堂周辺から見ようと思います、花火のタイプは2種類あり交互に打ち上げるとの事、ダブらないよう注意します。
甲信越ブログランキングに参加しています、
一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
←ここをクリックして下さい、有難うございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます