5月2日(水)曇
長年の御無沙汰で、こんなに賑やかになっているとは知りませんでした、昔この近くに友人宅があり、このお祭りに呼ばれてきたものです、当時はお客を呼ぶと池の鯉をさばき、庭の鶏を料理し、御馳走にしました、懐かしさと賑やかさが交じり合って、ついお参りをせず帰ってきてしまいました、そんな八十八夜祭の様子ををご覧下さい。
八十八夜祭の灯りにつられて
観音堂への長い階段の入り口
急な階段です
屋台が沢山1
屋台が沢山2
葉桜
粟沢観音堂
帰りのほうが気を使う
甲信越ブログランキングに参加しています、
一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
←ここをクリックして下さい、有難うございます。
長年の御無沙汰で、こんなに賑やかになっているとは知りませんでした、昔この近くに友人宅があり、このお祭りに呼ばれてきたものです、当時はお客を呼ぶと池の鯉をさばき、庭の鶏を料理し、御馳走にしました、懐かしさと賑やかさが交じり合って、ついお参りをせず帰ってきてしまいました、そんな八十八夜祭の様子ををご覧下さい。
八十八夜祭の灯りにつられて
観音堂への長い階段の入り口
急な階段です
屋台が沢山1
屋台が沢山2
葉桜
粟沢観音堂
帰りのほうが気を使う
甲信越ブログランキングに参加しています、
一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
←ここをクリックして下さい、有難うございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます