6月23日(土)晴れ
梅雨の晴れ間でしょうか好いお天気です、ジッとしていられなくなりました、快晴の日には何時か美ヶ原高原美術館へ行ってみたいと思っていました、蓮華ツツジも観頃だそうです気が変わらないうちに出発です。
ショコラの散歩にて好いお天気です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/02/a700d56c963934e4e550a92743fd1365.jpg)
阿弥陀の雲もとれそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c1/1fa16dc2cd79434f684cee2644fe87aa.jpg)
原村から白樺湖へ出ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d2/7066f7a325120dec9360544fcca4076f.jpg)
そしてビーナスライン、正面八ケ岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/70/0abe14fc73ae7d5d6117f7bcca5a39a4.jpg)
ビーナスライン富士見台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/43/ea8d0e5d867fe47128a6b402ad3dfa62.jpg)
霧が峰から一路美ヶ原へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0b/c6c00001477bf4b215f5215d047440e0.jpg)
美ヶ原高原美術館、雲もアクセントになってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/69/2d00b385c2bf378c3660d3c9fffcca0f.jpg)
作品「親指」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d3/d725a973974190ead793f26f2629060f.jpg)
作品1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e8/8295bb8d834755a8326fb599d0046028.jpg)
作品2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b8/883a171d8accdc1d644459fac97b6dbe.jpg)
明日に続きます
甲信越ブログランキングに参加しています、
一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
←ここをクリックして下さい、有難うございます。
梅雨の晴れ間でしょうか好いお天気です、ジッとしていられなくなりました、快晴の日には何時か美ヶ原高原美術館へ行ってみたいと思っていました、蓮華ツツジも観頃だそうです気が変わらないうちに出発です。
ショコラの散歩にて好いお天気です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/02/a700d56c963934e4e550a92743fd1365.jpg)
阿弥陀の雲もとれそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c1/1fa16dc2cd79434f684cee2644fe87aa.jpg)
原村から白樺湖へ出ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d2/7066f7a325120dec9360544fcca4076f.jpg)
そしてビーナスライン、正面八ケ岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/70/0abe14fc73ae7d5d6117f7bcca5a39a4.jpg)
ビーナスライン富士見台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/43/ea8d0e5d867fe47128a6b402ad3dfa62.jpg)
霧が峰から一路美ヶ原へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0b/c6c00001477bf4b215f5215d047440e0.jpg)
美ヶ原高原美術館、雲もアクセントになってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/69/2d00b385c2bf378c3660d3c9fffcca0f.jpg)
作品「親指」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d3/d725a973974190ead793f26f2629060f.jpg)
作品1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e8/8295bb8d834755a8326fb599d0046028.jpg)
作品2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b8/883a171d8accdc1d644459fac97b6dbe.jpg)
明日に続きます
甲信越ブログランキングに参加しています、
一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
![](http://blog.with2.net/img/banner_02.gif)
空気のおいしさが伝わってきますね。
草の上でねころがってみた~い♪
やはり、昨日は良いお天気だったみたいですね。
こんな日はジッとしていられませんですよ~
美ヶ原の作品数増えたみたい?入れ替えしたのか?
一昨年行ったままで記憶も定かでないですけど…
雲がキレイですね~
それをバックの蓮華ツツジ、美ヶ原の作品
素晴らしかった、
空気も新鮮そのものでした。
美術館は初めてでした、
話には聞いていたのですが、お天気がいいほうが
作品イメージアップ大ですね、
青空、白い雲、そして
天空の会場素晴らしかったです。