go on a picnic

モダンなライフスタイルにあう
気の利いたフラワーアレンジメントを
ブラジル生活の小話を交えて紹介します

バブリーラブリー

2007年10月08日 | ブラジル

有機野菜はこちらでもはやっていて
近所でオープン仕立ての“有機専門八百屋さん”にて
仕入れてきてきたカリフラワーです

食べるだけでは惜しかったので
アフリカグッズと並べてみました

そのお店は、おしゃれだけど
有機野菜は地球にも優しいからいいのだ
という視点が欠けていて
これもたくさん紙を使って
かわいく包装されていました

エコロジーを大規模に展開させるために
ファッション化させるのは
基本的に間違ってないと思うけど
それよりもここにはバブリーな匂いがする

こちらは農薬を落とす液をかけて“洗浄”してから
野菜を食べるのが一般ですが(やったことないけど)
それが嫌な方は
洗っているとナメクジやらミミズ(巨大)やらが
どどどーっと現れてくる
泥付き根っこ付きタイプもあります

ところでおしゃれ有機野菜ばっかり食べてると
体は逆に耐性が弱くなるような気がしませんか?

さて、これどうやって食べようかなあ