go on a picnic

モダンなライフスタイルにあう
気の利いたフラワーアレンジメントを
ブラジル生活の小話を交えて紹介します

2007年10月12日 | 

仕事柄、トゲが刺さることはよくありますが
抜くのも手慣れたもので、愉しみの一つでもあります

だから、油断してたのでしょうか
今回は取れずに、奥に、嵌まってしまった

放っていても後日取れる、と知っているのに
私に抜けないトゲはない、という過信と
スルッと抜ける感覚への期待が交錯して
見事なドツボにはまってしまいました

しかし、今回の敗因は、元は菜箸だったトゲが
「クラスター爆弾のように中でも割けていた」
ことによるでしょう

執念で抜いたものがかなり長かったのを見て
喜んだのもつかの間

「........まだ、痛い」

よく見ると岡野工業の超極細注射針より
さらに細そうな、でも確かな黒い線が2本見えます

刺さったのは親指なのに
手首、いや肘まで鈍痛が消えない

この絶大な威力は何?

本来はその目的にないものが
ワンチャンスで意外な存在力を充分に見せつけ
その後いつの間にか消えてしまう

これは何のメタファーか?


とか言ってないで
はやく病院にいこう