鎌倉へ
2023-11-13 | 日記
若者に誘われ観光地鎌倉へ
行ったのは、10月の最終日曜日でした。
到着が、お昼前だったので江ノ島でシラス丼を食べてから
行く事に!海鮮処魚華さんにすんなり入れたので
シラスが美味しのか?海鮮が美味しいのか?全部美味しい!
江ノ島の観光地で、日本じゃないみたいな気分です。
風が強かったのですが、テラス席で太陽の日差しを受けながら頂きました。

さて、目的地の鎌倉へGO!江ノ電を眺めているのか?人を眺めているのか?
海を眺めながら鎌倉へ


鎌倉茶々で、抹茶ソフトを食べ(粉を喉に張り付いて咳き込んで)
ブラぶらぶらと!と言うか、人が多いわー!!
手作り指輪(彫金)や革製品と時間を忘れてしまいますね。
若者たちは、銭洗い弁天様へ(小銭を洗いに)閉館時間が近いので
私たちは、車に戻って迎えに行く事にしました。
鎌倉は、イベントで駅へ行ったり夜飲みには来ましたが
良く、鎌倉に行って小町通りを歩いて来たとは聞きますが
昔の竹下通り状態(例えが古いが!)具合が悪くなりそうでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます