庭を持ったサラリーマン

庭に8坪の菜園を作ったサラリーマンの家庭菜園日記。
くわしくはカテゴリー「はじまり、はじまり」でどうぞ。(^ ^)v

ナス 開花

2016-05-29 13:25:02 | ナス
今週末、菜園でパタパタと手入れをしている夏野菜たちですが



ナスがおしべ・めしべを見せるくらいまで花を開いているのを発見しました。



一番花です。
もともと定植の時からついていた花芽で



途中ほころび始めていたのを確認していたのですが



おしべ・めしべが見えるくらいまで開いてきたので今日開花としましょう。開花は重要なイベントですのでしっかりと記録です。

注目のおしべの長さですが



んー、まあまあ長い感じ。とりあえず栄養分は大丈夫そうです。

次の花芽も出てきていますし



一番花を摘花するかどうか、今後しっかり様子を見ていくことにしましょう。


ナス・ピーマン・シシトウ 植付け

2016-05-22 17:32:28 | ナス
今日は暑い。
県内あちこちで30℃を超えていて、私んところも25℃の夏日に。



汗ダラダラです。
一仕事終え、さあ菜園いじりでもしようかと夕方になってからゴソゴソ庭に出てみたのですが



暑い…。
こりゃ大汗かくの確定です。タップリ水を飲んでから作業を開始することにしましょう。

ゴクゴク。

さて今日取り付くのはこのウネ。



ナス・ピーマン・シシトウを植付けます。

ササっと形を整え添木を立てたら



苗を準備して



配置。



奥のナスから
掘って、



ポッドから出して



植え付けて。



ピーマンも掘って、出して、埋めて。



シシトウも掘って埋めて…。



ピーマンとシシトウは根洗いを意識して浅植えにしておきます。



もちろんマリーゴールドも黄色をチョイスして植付け。



後はたっぷりの水をかけて植付けの終了です。。



ただここしばらくいい天気が続きそうですし、ナスなんかは水大好き派ですので枝豆に回していた水やり当番君をこちらに回すことにしました。



水やり君大活躍です。

これで菜園も残すはキュウリの植付けのみ。



どうも来週になりそうです。

ナス 花芽

2014-05-13 07:09:00 | ナス
昨夜は久しぶりに雨が降ってくれました。
ザ~っという雨ではなく、シトシト、シトシト、長く降る雨でしたがおかげさまで菜園がだいぶしっとりと・・・。



よしよし、と安心し、朝の見回りでナスの一つが枯れかけて元気がないなぁなどとチェックしていたのですが、



そのほかの株で一番花の花芽を発見。



この上下のわき目を伸ばしていくのが正解なんでしたっけ。
(↑まあ、今まできちんと意識して伸ばしたことはなく、いつもそのままほっぽらかして無責任育成をしてはいるのですが・・・)

苗からとはいえとりあえずナスの育成も順調のよう。 
収穫に向けて「目指せ怒涛のマーボナス」ですか。

<PS>
昼見たら風が強いせいかもう表面が乾いていました。



とりあえず水やり当番で給水した周りは濡れているようです。

2年ぶり~

2013-07-11 07:06:00 | ナス
今日は出張前に畑を点検。
ひょっとしてと、実が大きくなり始めていたナスを点検すると・・・



ん~、結構大きくなっています。



ナスの一番果、早め収穫鉄則ですので・・・

チョキン!。



ついつい今年初の収穫をしてしまいました。



お~~~。
なんと2年ぶりの収穫です。カンどーの夏野菜初収穫。
無事収穫できるまでこれたとはなんとうれしい・・・。
ありがたいことです。

ナス 定植

2013-05-28 06:46:00 | ナス
早起きした朝、ミニトマトの定植に続いて実施するのは・・・



ナスの定植。
今年の夏野菜部隊は、苗を買ってきて植えるだけの手抜き農法で進行中です。(^^;
植えるウネはここ。



ミニトマトの隣で、ナスもミニトマトと同じく一ウネ2株の贅沢配置ですすめます。

まずは最初に基肥入れから。



ウネの土をいったんよけて



ぼかし肥、油かす、米ぬか、くん炭を入れて



撹拌。
そして持ち出してきたのは風呂にも使っている高級木酢由。



ジョウロで基肥にたっぷり木酢油入りの水をまいた後は



再び撹拌。

その後土をもどしウネの形を整えます。



成形したウネに添え木を立てた後



株の定植。



いっちに、いっちに、



朝の時間に追われながらパタパタ植付けます。
んでもって定植完了。



こちらもミニトマトと同じく株の間にマリーゴールドを植えときました。



さてさてこれで我が家の畑も残すところピーマンの定植と枝豆もう一ウネ分の種まきのみ。



だいぶ家庭菜園っぽくなってきました。(^^)v

ナスがたくさん・・・

2011-08-21 19:28:00 | ナス
ナスがたくさん採れました。(^ ^)v



一気に8本、1.455kg。
内径21cm(外径23cm)のザルが隠れてしまって見えないくらいの大物ナス 8本です。
一気に大物がこんなに採れるなんて今まで菜園やってて初めの出来事ではないでしょうか。

こうなったらもうやる事はひとつ、一斉収穫&お手入れ(8/7) 以来 2週間ぶりの葉ネギを収穫し、



これまた自家製のニンニク、購入してきたショウガをきざんで



青森県産の豚挽き肉を準備すれば



あとはナスがあればオーケー。



出来上がるのはもちろん



マーボナス。

ふ~、おいしい・・・。

ご飯、どんぶり一杯食べてしまいましたとさ。(^ ^;

ナス 虫取り

2011-07-25 17:41:00 | ナス
元気に生長中のナス、



葉がやたら食害されています。



この特徴ある食痕は・・・ニジュウヤホシテントウ?
あちこち探したら、いましたいました我が家に生息中な虫。



さっそく土に返る準備に入ってもらいます。



この食害程度から考えるとまだ 5~6匹いる勘定でしょうか。
これから飲み会でちょっと時間がないので、残りの捕殺は明日やる事にしましょう。

ナス 種まき苗初収穫

2011-07-22 17:22:41 | ナス
今年は去年の残りダネ2株と購入苗1株を育てているナス、



今日種まき組の一株に丸々と太ったナスを発見。



う~んいい感じ~。



さっそく収穫です。



1本154g。
嫁さんが「わ~立派なナス~!」とよろこんでくれました。(^ ^)v

成長日記にさっそく登録です。(^ ^)v

ナス 摘花

2011-07-07 18:46:00 | ナス
次の実を楽しみにしているナス、



1ヶ所に2つ花芽がついている株を発見。



いまだ収穫より樹盛拡大の方が大事だと思われますので、今回は 1ヶ所 1花に滴花します。

プチ!



元気がいいので折る様な感じで摘花。



無事摘花完了。

さらに初収穫が終わっているこちらの株にも2つの花芽を発見。



ただこちらは元気がないのかさわっただけでひとつが落花。



ありゃりゃ。
ん~、ひょっとしてコリャ2つとも花芽をとった方がいいのかもしれません。



ちょっと様子を見てみる事にします。

ナス インターセプト成功?

2011-07-05 07:02:00 | ナス
おととい(7/3)、ナスにに襲来したアブラムシを撃退するため果敢に攻撃を仕掛けたインターセプター「牛乳入り霧吹き」、



結果はどうだったかと言うと・・・



おぉ~、一番数多くいた葉にはアブラムシがまったくいなくなりました。インターセプト(=迎撃)成功?

他の葉をめくってみると



あれ?ちょっといます。

もう一枚は?



あれあれ?まだ少しいます。
う~ん、全体で7割くらいの撃退率でしょうか。

これではまずい!ってんでさっそく第2波のよう撃開始。
格納庫(=冷蔵庫)から迎撃機(=霧吹き)を引っ張り出し、



果敢にアタック。



シュ、シュ!

ふふ、今日は気温が上がる予定ですので牛乳がうまい具合に固まり 100%の撃退はまちがいなし!
うちのインターセプターはだいぶ性能がいいようです。(^ ^)b

ナス インターセプター出動

2011-07-03 13:28:00 | ナス
残りダネ組みも順調に花芽をつけ始めているナス、



何気~に見回っていると一番成長の遅い中央の株周りに大量のアリを発見!



ムムッ!さては、と葉の裏を見てみると・・・



いました。



いましたいました、アブラムシ。盛んにアブラムシの出す汁を吸いにアリが通っています。

ついに来たか・・・。

さっそくインターセプター(迎撃機。何の事はない牛乳入りの霧吹きの事です。)を出撃させ、



インターセプト(迎撃)開始。
シュッ、シュー、シュッ。



アリと共にかけまくり。
一度だけの攻撃では効果が薄いため、乾いた頃にもう一度インターセプトするために一旦格納庫(冷蔵庫)に退避させます。
 
しかしついに始まってしまいましたね~、対アブラムシ作戦。はてさて軍配はどちらにあがるのか?、です。

ナス ワキ芽取り(2)

2011-07-02 07:36:00 | ナス
記念すべき一つ目の収穫を終えたナス、



購入苗に遅れる事1ヶ月、残りダネ組の株に花芽を発見しました。
ついに残りダネ組のナス達が結実に向けスタートしてくれた様です。



これでやっと一番花の位置が確定しましたのでさっそくさっそくワキ芽取りを実施。



ふ~、さっぱり。購入苗に遅れる事半月です。
でも去年に比べると花芽発見は半月ほど早めの推移。順調に行くと今月末には収穫できる予定でしょうか。
楽しみ楽しみです。(^ ^)v

ナス 初収穫

2011-06-30 18:48:00 | ナス
6/5に定植したナス、



現在はこんな感じ。



結構大きくなりました。(雑草もたくさん
一番奥の購入苗は定植時点ですでに花芽がついており 6/13に早々と開花宣言。
以来17日が過ぎ、現在の実の大きさは・・・



うんうん、いい感じ。
よく見るとすぐ上に二つの花芽も発見。



どうやら順調のようです。
そこでまだ少し小さめですが、次の実を大きくするため一番果を早めの収穫。



今年初~、のナスの収穫です。



1個 79g。やり~♪、です。(^ ^)/

うまい具合に今夜のおかずはマーボ豆腐でしたので



さっそく「ナスonマーボ豆腐」になってくれおいしい姿に。無事みんなのおなかに納まってくれました。(^ ^)v

でもこれでいよいよナスの収穫も開始です。今年もたくさんマーボナスを食べますよ~。

ナス ワキ芽取り

2011-06-13 12:35:00 | ナス
ナスは去年「ワキ芽」を取るべきところを「葉」を取ってしまうというポカをやってしまい、せっかく成った一番果を落果させるという失態を・・・。(^ ^;
そこで今年はきちんと「葉」でなく「ワキ芽」を欠き取るよう慎重に慎重に株に向かいます。
順調に生育を続けている購入苗、



一番花の上下のワキ芽を残す方式で行きますので
「ふむふむ、こちら側のワキ芽は残すんだな」と残す芽を指先確認。(←大事!)



確認したうえで花の下 2番目からのワキ芽を全部欠きます。



指先でブチブチ。思わず指先に力が入ります。



ふ~、キンチョーしました。
今年は葉でなくワキ芽だけを無事取ることができたようです。一安心。

これで安心して枝をどんどん伸ばしていけますね。