今日は朝から腰がキンキン。木曜日の高速バスがきいているんでしょうか。3日後に痛くなってくるなんてなんて反応の遅い体。年なんですかねぇ・・・。実をいうと今日は菜園仕事がたっぷりあります。あれもこれもそれもあっちもと、やる事だらけなのですがいかんせん腰が痛い。プランターすら持てません。困ったもんです。
でもいくら腰が痛くても絶対やっておきたかったのがこれ、枝豆の土作り。
枝豆はもう枝豆のために家庭菜園やってるというくらい重要な作物のひとつ。連休の種まきに向けてなんとしても土を仕込んでおかなければなりません。
3/6に仕込み終わっている牛ふん、油かす、米ぬか、クン炭は肥料として意外とバランスいい組合せのようで、窒素・リン・カリが 10-10-10までは行かなくても 7-7-7~8-8-8位まではいっているようです。枝豆はカリが重要らしいですので、窒素・リンはもうよしとし、カリを担当するクン炭をたっぷり仕込みます。
あとは水分保持のための腐葉土、アルカリ化用の貝殻石灰を入れて、
撹拌。
腰を入れるたびに「痛い!痛い!」と騒ぎながらスコップでそ~っとやりました。嫁さんが「大丈夫~?」と声かけて来るくらい。チョット騒ぎすぎたのかもしれません。
ということで枝豆用の土作り完了。今日終わらせたので1週間~10日は養生が出来そうです。
今年もおいしい枝豆を作りますよ~。(^ ^)v
でもいくら腰が痛くても絶対やっておきたかったのがこれ、枝豆の土作り。
枝豆はもう枝豆のために家庭菜園やってるというくらい重要な作物のひとつ。連休の種まきに向けてなんとしても土を仕込んでおかなければなりません。
3/6に仕込み終わっている牛ふん、油かす、米ぬか、クン炭は肥料として意外とバランスいい組合せのようで、窒素・リン・カリが 10-10-10までは行かなくても 7-7-7~8-8-8位まではいっているようです。枝豆はカリが重要らしいですので、窒素・リンはもうよしとし、カリを担当するクン炭をたっぷり仕込みます。
あとは水分保持のための腐葉土、アルカリ化用の貝殻石灰を入れて、
撹拌。
腰を入れるたびに「痛い!痛い!」と騒ぎながらスコップでそ~っとやりました。嫁さんが「大丈夫~?」と声かけて来るくらい。チョット騒ぎすぎたのかもしれません。
ということで枝豆用の土作り完了。今日終わらせたので1週間~10日は養生が出来そうです。
今年もおいしい枝豆を作りますよ~。(^ ^)v