いつか、俺すげーって思える日、来るのかな。
自分で自分を認められない限り、自分を好きになんてなれないんだろうなあ。
そりゃ、後輩の方が付き合いたいよなあw
発表終わりました。
学会とかでないので、学生最後の。
人に見られるということは、
人から評価を受ける場、だと思っている。
それまで影で努力したとかしてないとか関係ない。
人からの評価は、
人に見える範囲で決まってくる。
だから、こういう場で、
あれぐらいのことしかできないというのは、
「この程度の人間」という評価を受ける。
だから昔は、これぐらいのことしかできないと悔しかった。
「私はこんなじゃないのに!」って思ってたんだと思う。
今は、この程度だ、って自覚してる。
そういう悔しさはない。
自分がこんな能力しかないということに、悔しさは覚えるけれど。
また私は自分を認められる機会をひとつ潰したのだよね。
むしろ逆方向に。
環境を変えても、何をしても、劇的になんて変化しないのだよ。
よかったね、大学6年間でそれに気づけて。
悲しいけど、うん、よかった。
大人になったよ。
落ち込んでないで、反省して生かしていかなければいけないのだけど、
エネルギーにする前に、やっぱり一旦落ち込まないとダメかも。
たぶん、そう、そゆこと。
自分で自分を認められない限り、自分を好きになんてなれないんだろうなあ。
そりゃ、後輩の方が付き合いたいよなあw
発表終わりました。
学会とかでないので、学生最後の。
人に見られるということは、
人から評価を受ける場、だと思っている。
それまで影で努力したとかしてないとか関係ない。
人からの評価は、
人に見える範囲で決まってくる。
だから、こういう場で、
あれぐらいのことしかできないというのは、
「この程度の人間」という評価を受ける。
だから昔は、これぐらいのことしかできないと悔しかった。
「私はこんなじゃないのに!」って思ってたんだと思う。
今は、この程度だ、って自覚してる。
そういう悔しさはない。
自分がこんな能力しかないということに、悔しさは覚えるけれど。
また私は自分を認められる機会をひとつ潰したのだよね。
むしろ逆方向に。
環境を変えても、何をしても、劇的になんて変化しないのだよ。
よかったね、大学6年間でそれに気づけて。
悲しいけど、うん、よかった。
大人になったよ。
落ち込んでないで、反省して生かしていかなければいけないのだけど、
エネルギーにする前に、やっぱり一旦落ち込まないとダメかも。
たぶん、そう、そゆこと。