
2023/12時点の北陸新幹線芦原温泉駅の様子(前)
関連ブログ記事・・・2023/8/28~29付「一部を除き面目を一新する芦原温泉駅(その1)(その2)」 新幹線開業3か月余り前の北陸新幹線芦原温泉駅の様子を報告します。 新幹...

2023/12時点の北陸新幹線芦原温泉駅の様子(後)
前編はこちら 恐竜の足跡は、まっすぐ先の階段&エスカレーターではなく、左側の「アフレア...
岩手県交通の北上地区で2024/1/19以降順次ICカード導入
2023/11/13付ブログ記事「岩手県交通の花巻地区で2023年末までにICカード導入、次は北上地区...

京奈和自動車道・大和北道路の2023/12時点の工事状況(その1)
関連ブログ記事・・・2023/6/5~6付「京奈和自動車道・大和北道路の2023/6時点の工事状況(その1)・(その2)」 京奈和自動車道の奈良県内未開通区間のレポートの第3弾は...

京奈和自動車道・大和北道路の2023/12時点の工事状況(その2)
その1はこちら 2.大和郡山北IC(南)のオンランプ付近とその南側 付近のGoogleMapはこち...
函嶺洞門内部が2024/1/2~8に一般公開されるようです <追記あり>
関連ブログ記事・・・2023/1/2付「重要文化財・函嶺洞門は今後どうなる?」 重要文化財・函嶺洞門が、2014年2月の現役引退以来およそ10年ぶりに一般に開放されるようです。 ...

京奈和自動車道・大和北道路の2023/12時点の工事状況(その3)
その1はこちら その2はこちら 3.大和郡山北IC~大和郡山ICの中間あたり 付近のGoogleM...
中国道宝塚ICバス停、2024/1/24朝~2024/2/6夕方の間も休止
関連ブログ記事・・・2023/9/20付「中国道宝塚ICバス停、2023/10/19朝~2023/11/1夕方の間も...

京奈和自動車道・大和北道路の2023/12時点の工事状況(その4)
その1はこちら その2はこちら その3はこちら 4.大和郡山IC北側(国道24号旧道との合...

京奈和自動車道・大和北道路の2023/12時点の工事状況(その5)
その1はこちら その2はこちら その3はこちら その4はこちら 5.大和郡山IC~西名阪...
- 交通系ICカード(239)
- キャッシュレス決済全般(53)
- 路線バス<運賃関係>(301)
- 大阪・関西万博(93)
- 路線バス(417)
- 高速バス(193)
- 金剛バス廃止関連(35)
- ローカル鉄道(38)
- バス全般(28)
- 新名神高速道路(71)
- 名神湾岸連絡線(8)
- 国道176号名塩道路(52)
- 神戸西バイパス(第二神明北線)(62)
- 大阪湾岸道路西伸部(25)
- 県道尼崎宝塚線(尼宝線)(33)
- 徳島南部自動車道(27)
- 京奈和自動車道(奈良県内)(43)
- 十三高槻線・豊中岸部線(28)
- 国道163号改良(32)
- 東播磨南北道路(28)
- 城陽井手木津川バイパス(15)
- 国道2号相生有年道路(15)
- 国道165号改良(14)
- 北陸新幹線延伸(37)
- 幹線道路(北海道)(24)
- 道路交通全般(5)
- 幹線道路(総合)(1)
- 幹線道路(中部)(36)
- 幹線道路(関東)(13)
- 幹線道路(九州)(82)
- 幹線道路(中四国)(66)
- 幹線道路(東北)(57)
- 幹線道路(関西)(142)
- 各種モビリティ(19)
- 天王寺大和川線(阪和線並行)(15)
- スカイレール(22)
- ケーブルカー・ロープウェイ(37)
- 航空(50)
- タクシー(83)
- 船舶・航路関連(184)
- 都市交通全般(20)
- 路面電車(6)
- 観光関連(11)