Carpe Diem-Seize the Day-

Because life means just right now for us...

19時28分

2012年10月23日 20時06分34秒 | 具合悪い・身体的所見・試験紙・加齢反応

夕食を終え、苦しくないのか、

という程、鼻をベッドに押し付けて居る。

 

急に冷え込み、気温は16℃。

更に気温は下がり明日、明け方には

13℃位になるらしい。

ゆきはタンクを1枚着て居るが

ふくぎんにも、ニットを着せた方が良い

かも知れない。


こういった寒暖差で体調が更に悪化する

場合が多い。。。



9時半過ぎ

2012年10月23日 16時42分49秒 | 天変地異

シャワーの様な雨に変わり

1分も経たない内の汚庭。。。

 

 

3分も降り続くと、ボートを浮かべられる程にも

なる。。。この2年間で東隣地、解体新築。。。

南隣地、新築、そして西隣地の大々的な造成に因り

徐々に部分沈下が酷くなって来たが

この玄関隣がここまでになったのは

初めてだ。。。

 

 

もう少し振り続ければ、本当にゴムボート

を用意しなければいけない。

 

 

こちらもほんの短時間でこの状態。。。


もう直きに北断崖の、それこそ爆音、轟音

震度5以上の振動を有する造成が

始まる。

汚家から10mも離れた箇所の2棟施工時

ですら、恐ろしい爆振だった。

後、4棟が盛土され、北断崖1mの後退距離を

取り、殆どぴったりくっ付き建つ。。。


ゆきの想像を絶するストレスは如何許りか。


もう最悪な土地だ。



 

 

 

 


東京の日の出時間は5時54分

2012年10月23日 08時51分42秒 | 呟き・慨嘆・ゆきへ・他

となって居たが---

05:37

本日は曇り、寒冷前線が日本列島を

通過する影響で局地的な激しい雨らしいが

この風は台風の様だ。

日の出前の曇り空にしては明るく感じる今朝。。。

汚家を恐らく5時35分頃出発したのか?

早く降りたい、ゆき。


05:40

大好きなゴミ集積場エリア。


05:42

猫さん集会場を一瞥したのみで進む。


05:43


05:44

飼主の顔を見上げて居たが、カメラを向けると

目を逸らせてしまった。


05:48

大通りへ出、右折をし渡るとミニストップが在る。

そちらへ行きたくないのか否か、左折をし様とする。

あのイガイガ道直進コースへ行きたがって居たなぁ、

と迷う。明日、否明日はどうか判らない等とあれこれ

考えるも結局、ゆきの行きたい方向へ。

イガイガ道キャンセルに。

イガイガへ行くには家を出、真っ先に向う事だ、と今更学ぶ。

呼ぶと嫌々来るも、この後又ゆきの立って居る方向へと歩く。


05:52

セブンとマンションの間の新築現場と

セブン裏古家へ。


05:53

猫さん居らず。


パーキングの方を探す。


05:54

更に探す。


車の下も見付けられなかった。パンティング激しくなる。


05:55

同じ場所を戻る際、この数秒前に白さんが

横切るのが見えた。名残惜しそうにジッと目で追うのみ

追おうとはしなかった。。。


06:03

気温は20℃となり、鼻と鼻の上;毛の殆ど禿げ上がった部分;

に汗が見られた為、下のTを脱ぐ。


06:06

レインコートは、取り敢えず腹部保護の為、

腹巻と共に残す。


06:07

ゆきの胸の被毛残骸。これでも少ない方だ。


06:11

やはりこの手前を左折したがらず、直進。

左折し急勾配を上れば汚家が直ぐそこなのだが。。。


06:18

いつも会うウォーキングの方と。

パンティングが更に激しくなって来る。


06:22

ゆきの来たかったのはこの駐車場。

あちらこちらに猫さんご飯が山盛りになって居る。


各々の車の下、後、側面を確かめたかったらしい。

一緒に猫さん探しを楽しむ。


しかし、見付からず。


06:25

食べたくて、飼主の顔色を確認する。

首を横に振り、ダメと応える。再度匂い嗅ぎのみ。


06:26

そのまま、フィットケアデポ沿いに大回りをし

社交場通りに出ても良かったが、雲行きも

怪しくなって来た為、Uターン。

猫さん場を探索出来たゆきは、戻る事が然程

嫌そうでもなかった。


06:33

急勾配をかなりゆっくりペースで、クンクンし乍ら上る。


06:35

上り切った辺りで、ワイヤー娘のルピちゃんと会う。

もの凄く懐こいのだが。。。8才には

思えない元気さと無邪気さ。。。この折には

気付かなかったが、この画像ではどうも

ゆきはドサクサ紛れにルピナスをクンクンして居るのか。。。


この後、暫く話す。結構蒸し蒸しする故

レインコートも脱ぐが、その途端

大粒の雨が落ちて来る。


カートに乗り、時速20km?!は出たかも

判らない猛スピードで位置指定道路を

転げる様に下る。


今朝散歩は約5時35分頃~6時45分頃まで。

休む、乗る時間を差し引けば

結局のところ、歩いた時間は30~40分も

有ったか否か。。。



さようなら-ゆきの2012年夏

2012年10月23日 05時27分32秒 | 購入品・品物・頂き物、他

遅ればせ乍ら、今頃夏物を仕舞った。

このクールベストは今でも

売られて居る様だが、まず役に立たない。

そして今夏は一度も使用しなかった。

水に浸すのだが、ボタボタと水滴が激しく垂れて

しまい、しかも、背部分が一番太陽に

対するにも拘わらず、引力の法則で水分は

全て胸腹部へ落ちて来てしまう。

更に悪い事には、このベストの内側部分が

太陽の熱に因り、水がお湯の様になり

蒸された状態にまでなる。

エアコンが効いて居る車内であればまだマシ

かも判らないが、シートは当然ビッショリになる。

殆ど役立たず。

買って失敗した物は数知れずだが

これはその内の一つ。。。

今年の夏は、小型クーラーバッグに入って居る、

ミストシャワー、水飲み、クールネックも

全く使用しなかった。

ゆきが、以前の様に散歩へ出られなくなってしまった

というのも理由かも知れない。

 

その中でも重宝したのは、敷くマットと

アイスノン系。。。アイスノンは冷凍庫の中に幾つも

用意してある。カートに敷く為にも

沢山準備して居た。。。

 

来年は、恐らく---

考えると唯々、恐怖しか感じないが

使用する事は無いのだろう。。。