おはようございます。
ベージュです。
先日、10日間ものリフレッシュ休暇を頂き、スタッフの皆様有難うございました。
訪問の代行から緊急当番、医療連携などなど、看護スタッフ皆様で分担し、フォローして下さり、感謝、感謝です
当ステーションでは、有給休暇以外で5日間「リフレッシュ休暇」といわれる休みがあります
土日、有給とつなげて最大10日間お休みすることが可能です
10日間もあったら海外旅行も出来ますね~。
のんびりと国内旅行も良いですね~。
がしかし、我が家には学生の息子と
愛猫レレちゃんが居る為、
近場のプチ旅程度で楽しんでおりました。
エプソンアクアパーク品川
から始まり、谷根千
、鎌倉(長谷~江の島
)、日産スタジアムでサッカー観戦
、上野(旧岩崎邸
)。
どこも馴染みのある所ばかりですが、緊張しない旅も良いものです。
けれども、ひとつだけ、残念なことがありました。
楽しみにしていたケバブが食べれなかったことです。
雨男さん推しのケバブ屋さん。
江ノ電長谷駅下車、鎌倉大仏様方面へ歩いていくと、ケバブカマクラというお店があります。
ケバブ~ケバブ~とウキウキで訪ねてみると…
何やら重たそうな鉄の扉で店の中が全くみえません。
「あれ!!おかしいな~?」
10時から開店のはずが、もすでに11時を過ぎていました。
これって、休みってこと?
ケバブを訪ねて三千里とまではいきませんが、江ノ電に乗ってケバブの為に長谷に来たのは間違いありません!
鉄の扉のような重い足を引きずり、ふたたび江ノ電に乗り、江の島に向かうのでした。
これも旅の醍醐味よ!!と慰めてくれたのは、
サムエルコッキング苑展望台からの眺め…
江ノ島、最高。
江ノ島のパワーを充分に吸収し、帰ってきましたよ~。
さぁ、今日も元気に行って来まーす
きづきリハビリ訪問看護ステーション
ホームページも見て下さいね!
にほんブログ村
訪問看護 ブログランキングへ
ベージュです。
先日、10日間ものリフレッシュ休暇を頂き、スタッフの皆様有難うございました。
訪問の代行から緊急当番、医療連携などなど、看護スタッフ皆様で分担し、フォローして下さり、感謝、感謝です

当ステーションでは、有給休暇以外で5日間「リフレッシュ休暇」といわれる休みがあります

土日、有給とつなげて最大10日間お休みすることが可能です

10日間もあったら海外旅行も出来ますね~。
のんびりと国内旅行も良いですね~。
がしかし、我が家には学生の息子と

近場のプチ旅程度で楽しんでおりました。
エプソンアクアパーク品川





どこも馴染みのある所ばかりですが、緊張しない旅も良いものです。
けれども、ひとつだけ、残念なことがありました。
楽しみにしていたケバブが食べれなかったことです。
雨男さん推しのケバブ屋さん。
江ノ電長谷駅下車、鎌倉大仏様方面へ歩いていくと、ケバブカマクラというお店があります。
ケバブ~ケバブ~とウキウキで訪ねてみると…
何やら重たそうな鉄の扉で店の中が全くみえません。
「あれ!!おかしいな~?」
10時から開店のはずが、もすでに11時を過ぎていました。
これって、休みってこと?
ケバブを訪ねて三千里とまではいきませんが、江ノ電に乗ってケバブの為に長谷に来たのは間違いありません!
鉄の扉のような重い足を引きずり、ふたたび江ノ電に乗り、江の島に向かうのでした。
これも旅の醍醐味よ!!と慰めてくれたのは、
サムエルコッキング苑展望台からの眺め…
江ノ島、最高。
江ノ島のパワーを充分に吸収し、帰ってきましたよ~。
さぁ、今日も元気に行って来まーす

きづきリハビリ訪問看護ステーション
ホームページも見て下さいね!

