おはようございます。
看護師のよもぎ大福です。
体を寄せあってネンネするワンコたち。
我が家はそんなに狭いですか(涙)
いやいや、仲が良いと思っておきましょう。
先日銀座にて、看護学校時代の友人達と
約20年振りに再会しました。
もはや年賀状での「会いたいね」が
社交辞令になって十何年。
しびれを切らして動いてくれた子のお陰で
実現しました。
銀座なんてン十年ぶり。
ドキドキキョロキョロしながら
やっとの思いで目的地に到着
美味しいものを少しずつ、
色んな種類を食べながら
20年の空白を埋めるようにおしゃべり。
20年離れていても
会った瞬間から当時の感覚に戻るものですね
当時優しかった子は今もとてつもなく優しく、
人を絶対傷つけない言葉選びが自然。
物事はこう考えた方が幸せ、は
努力しちゃうと痛々しく見えますが
彼女は本物。
はしゃぐ時ははしゃぎつつ、
ほんとに全身奥底から優しい。
当時ひたすらテキパキさんだった子は今回の発起人。
今回はテキパキに小さいドジがチョイチョイ加わり
そのギャップに身悶え(笑)
一体どうした!?とイジらせてもらいました(笑)
当時ホンワカさんだった子は
今もホンワカさん。
辛かった話も、そうでないことのように
聞こえる不思議な感覚。
個性豊かな面々と、
当時も今も、彼女達に言われるとすれば
「マイペースで自由だな~」であろう私。
今回も振り返ったら後ろに誰もいなかったことが
2回ほどありました(涙)
次回は今回どうしても参加できなかった
クールキャラな子も加え
絶対5人で集まりたいね、と話して別れました。
看護学校でしか呼ばれなかったあだ名で
久しぶりに呼ばれながらの会話は
とても楽しかったです。
幸せな気持ちを抱えながら
今週も訪問頑張ります
きづきリハビリ訪問看護ステーション
ホームページも見て下さいね!にほんブログ村