きづきCafé【きづきリハビリ訪問看護ステーション】

きづきリハビリ訪問看護ステーションです。

日常や訪問看護・リハビリのご紹介、ちょっとためになりそうなことなど!

一年の振り返りと リフレッシュ休暇

2017-12-15 08:30:00 | きづきリハビリ訪問看護ステーション
めっちゃ寒いと思ったら、自転車をこいでいると汗が出てきますね。たけさんです

早いもので12月も半ばになってしまい、今年が終わってしまいます。

1年を振り返ってみると色々な事がありました。プライベートな事や仕事の事、体調の事や家族の事。

社会人になってから1年間で何もない年って 一度もなかったなときづかされました。

自分の性格はできるだけ落ち着きたい落ち着きたいと思って生活を送っているつもりですが、なかなか思うようにはいきません。

急なハプニングがあると私自身すごく、テンパってしまい、さらに大きいミスや意味不明の行動をとりがちになってしまいます。

来年も絶対何かイベントが起きる!!と最初から構えて過ごしていけば多少のことがあっても、立ち向かっていけるのではと考えてい

ます。

とはいえ、身構えてばかりでは気がめいってしまいますのでリフレッシュをして、気持ちをリセットしてきます。きづきではリフレッシュ休暇があり、連休がいただけますので、ここでしっかりと気持ちを切り替えていきたいと思います。



皆様の一日が今日もいい一日でありますように。




芸術の冬

2017-12-14 08:30:00 | きづきリハビリ訪問看護ステーション
おはようございます。

寒さに弱いきにゃこ坊です



芸術の秋は去ることながら、きにゃこ坊にとっては冬もまた芸術


最近は、彫刻にはまり谷中「朝倉彫塑館」の常連と化してます。


「あさくらちょうそかん」と読みますが、彫刻家の朝倉文夫先生のアトリエ兼住居を台東区が管理し、公開しています。


にゃんこ好きにはとにかくおススメです。


朝倉先生は、大の猫好きで有名な彫刻家で、自宅で沢山の猫を飼っていました。


12月24日まで開催中の「猫百態」は必見ですよ~!!



それから、朝倉先生は、早稲田大学にある大隈重信像を作った方でも有名です


今年は、甥っ子のクイズ研究会のイベントに参加(文化祭)がてら、しっかりと大隈重信像を目に焼き付けてきました。


彫刻って素敵!!


〇十歳にして、彫刻に惚れたのであります



よし!!息子の受験が落ち着いたら、習ってみようかな~なんて口にした瞬間、


それを聞いた二代目ホイップさんが・・・・・・


なんと、なんと、



ダビデ像をやってくださると申し出てくれたのです


きにゃこ坊には、衝撃的すぎて・・・・・にゃは



冗談とわかっていながらも・・・。


彫刻やる楽しみ増えちゃったなんて


密かにお教室探してま~す



きづきは、仲間の趣味を応援してくれる仲間がいるステーションです


さぁ、そんな仲間とともに今日もグルグル看護へ行って来まーす


きづきリハビリ訪問看護ステーション
ホームページも見て下さいね!


にほんブログ村 病気ブログ 訪問看護へにほんブログ村

訪問看護 ブログランキングへ

2017-12-13 08:30:00 | きづきリハビリ訪問看護ステーション
おはようございます
「はりねずみ」です



日本全国寒気が流れ込んでる関係で
全国的に寒くなってますね
東北や北海道では大雪となっているみたいですが
東京はまだ降っていないから助かっています



さて雪の季節となりましたが
ウィンタースポーツの時期ですね
スノボをやるので今シーズンは何回行こうか
今の時点から考えるのが楽しみです



楽しさ故にケガだけしないように気を付けながら
この季節を楽しもうと思います





今日も1日頑張りましょー

きづきリハビリ訪問看護ステーション
ホームページも見て下さいね!


にほんブログ村 病気ブログ 訪問看護へにほんブログ村

訪問看護 ブログランキングへ

スーパーファミコン

2017-12-12 07:30:00 | きづきリハビリ訪問看護ステーション
おはようございます!ロケットです
いよいよ年末に向けて慌ただしくなってきましたね

そして、この寒さに負けぬように先日、友達家族と鍋&餃子パーティーをしました
もちろん美味しかったのですが、何より盛り上がったのは、食後のスーパーファミコン大会でした

最近発売されたという「スーパーファミコン ミニ」という新機器!!衝撃です!片手サイズで軽い上に、24本分のカセットが内蔵されているという・・・そのフォルムと懐かしのコントローラーに感動すら感じられました 

もともとゲームは苦手ですが、子供のころに鍛錬していたマリオカートでは、誰にも負けず首位を連続しました自分でも驚きです!子供の記憶ってすごいですね!コースやアイテムの内容まで覚えていました

ギリギリで負けた時には、誰もが引くくらい絶叫して悔しがりました!
たまには、こんな時間もこんな子供に戻れる雰囲気も大事だなぁぁと思う出来事でした

たくさんの元気をもらったので今週もまた頑張れそうです今日も一日頑張りましょう

きづきリハビリ訪問看護ステーション
ホームページも見て下さいね!


にほんブログ村 病気ブログ 訪問看護へにほんブログ村

訪問看護 ブログランキングへ

子どもの安全と安心について

2017-12-11 20:07:32 | きづきリハビリ訪問看護ステーション
こんばんわ
ブログを楽しみにしている皆さま、遅くなり申し訳ありません

12月もそろそろ半ばですが、暖かな月曜日でしたね。

12月11日は
ユニセフ創立記念日
そして、胃腸の日とありました。
あと100円玉記念日ともあって、1957年昭和32年に100円玉硬貨が発行されたそうです。

ちなみに、私の記念日でもあります。
何の記念日かはご想像にお任せですが。
お土産に買って来てくれたのは、大好物のケーキではなく、
キムチをそれも2Kg。どう思いますぅ
ケーキ・・・食べた~かったな~・・・
ケーキと言えば、モエタック、先日みんなで食べて美味しかったケーキ。
テラザスは、クリスマスにもモエタックのケーキ食べる予定です。
絶対に美味しいので、皆さまにもお勧めっ是非っ

ところで、最近お猿さんがあちらこちらで目撃され、今日は足立区にまで出没
どうしちゃったんでしょうお猿さん。
お猿さんだけでなく、人間社会でもどうしちゃったんでしょう情報が、毎日のようにAメールで届きます。

そこで、先日「みんなで育む子どもたちの安全と安心」という演題の公演を聞いてきましたので、少し触れてみたいと思います。

本当に多い防犯情報。
Aメールでは、大事に至っていないのが不幸中の幸いで。
身を守るコツですね。

ひとりにならない・・・これは、今は子どもだけでなく大人にも言える事なのではないかと思います。
ひとりになるときはどんな時?・・・玄関から入る時(家に着いてほっとした瞬間)や、人通りの少ない路地、エレベーター。
まわりをよく見る、よく聞く・・・(もし、ひとりになった時)
あいさつの時の距離間・・・さわられない、つかまれない
あげるよ、行こうよにはできません!
逃げる!・・・怖いと思ったら、嫌だと思ったら逃げる。
まわりに人がいる時は助けて!と叫ぶ。

最後に防犯ブザーについてです。
私もそうなんですが、ただなんとなく子どもに持たせているだけの人が殆どではないでしょうか?

今回の公演で、改めて防犯ブザーの大切さを学ばせていただいた次第で。
防犯ブザーには、救援要請の効果犯行中断の効果があり、
取り付ける位置パニックに陥った時にでも確実に使えるか日頃から練習する
また、メンテナンスもいざという時に使えなくては意味がないので必要ですね。
医療的器具においても同じ事なのに、つい学校で学んでいるはずと思ってしまいがち
なところ気を付けなければいけないと思うテラザスです。

大切な子どもや自分自身を守るためにも
改めて見直してみるのもいいかも知れません

では、明日からまた頑張ります

きづきリハビリ訪問看護ステーション
ホームページも見て下さいね!


にほんブログ村 病気ブログ 訪問看護へにほんブログ村

訪問看護 ブログランキングへ