こんにちは
きづきのカーミットです。
本日の投稿が遅くなってしまい、申し訳ございません。
今日は12月28日!いよいよ年の瀬ですね。
自転車での訪問途中、町のあちこちで威勢の良い掛け声とともに餅つきをしている場面に遭遇しました。
年末らしい景色だなぁとしみじみ感じますね。
そのお餅つき、「してはいけない日」があるのは、皆様もご存知だと思います。
そう、12月29日と31日です。
29日は一般的には「苦餅」。。「苦」がつくという事で「してはいけない」となっているようですね。
ところが、29日は福がつく「福餅」と読むことが出来るため、縁起が良いとこの日に餅つきをする家庭や地域もあるそうです。
私は29日にお餅つきをしている所はみたことがないですが、そうなんですねぇ
31日は「一夜餅」と言われて避けられるそうです。
ちなみに、しめ縄などのお正月飾りも「一夜飾り」としてNG
だそうです。
なぜ、「一夜餅」「一夜飾り」がNGなのかというと。。。
お正月飾りは都市神様を迎えるためにするのもなので、そのお供え物を一夜であわただしく用意するのは失礼。
そして、あわただしい準備がお通夜やお葬式を連想されるなど。
鏡餅も一晩ではしっかり固まらないため、二段重ねの餅が沈んでしまっては縁起が悪い。
との理由だそうです。
お正月準備も佳境に入り、皆様お忙しいとは思いますが、
元気に年越しをして、また良い一年を迎えましょう
今年も一年間、ありがとうございました
きづきリハビリ訪問看護ステーション
ホームページも見て下さいね!
にほんブログ村
訪問看護 ブログランキングへ
きづきのカーミットです。
本日の投稿が遅くなってしまい、申し訳ございません。
今日は12月28日!いよいよ年の瀬ですね。
自転車での訪問途中、町のあちこちで威勢の良い掛け声とともに餅つきをしている場面に遭遇しました。
年末らしい景色だなぁとしみじみ感じますね。
そのお餅つき、「してはいけない日」があるのは、皆様もご存知だと思います。
そう、12月29日と31日です。
29日は一般的には「苦餅」。。「苦」がつくという事で「してはいけない」となっているようですね。
ところが、29日は福がつく「福餅」と読むことが出来るため、縁起が良いとこの日に餅つきをする家庭や地域もあるそうです。
私は29日にお餅つきをしている所はみたことがないですが、そうなんですねぇ
31日は「一夜餅」と言われて避けられるそうです。
ちなみに、しめ縄などのお正月飾りも「一夜飾り」としてNG
だそうです。
なぜ、「一夜餅」「一夜飾り」がNGなのかというと。。。
お正月飾りは都市神様を迎えるためにするのもなので、そのお供え物を一夜であわただしく用意するのは失礼。
そして、あわただしい準備がお通夜やお葬式を連想されるなど。
鏡餅も一晩ではしっかり固まらないため、二段重ねの餅が沈んでしまっては縁起が悪い。
との理由だそうです。
お正月準備も佳境に入り、皆様お忙しいとは思いますが、
元気に年越しをして、また良い一年を迎えましょう
今年も一年間、ありがとうございました
きづきリハビリ訪問看護ステーション
ホームページも見て下さいね!
にほんブログ村
訪問看護 ブログランキングへ