ひろ子の絵手紙、絵画日記

描いていると楽しい。

シャインマスカット

2017-09-30 10:07:17 | 水彩色鉛筆画

頂き物の葡萄、シャインマスカット、高級感が溢れる大きな房です。

皮ごと食べれると言うことで、種が無く食べやすい、

 


コメント (26)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベランダに咲く | トップ | 紫紺野牡丹 »
最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ayaさんへ (hiroko)
2017-10-06 13:16:14
こんにちは(^^)/
涼しくなりましたね、

今回初めて食べました、普通のマスカットとよく似た味
ですが、種の無いのが良かったです(^^♪

コメントありがとうございます。
返信する
Unknown (aya)
2017-10-06 12:44:46
こんにちは~
シャインマスカット
私も頂き物で2度ほど食べましたが
美味しかったです。
返信する
kazuさんへ (hiroko)
2017-10-05 21:43:06
今晩は(^^)/
皮ごと食べれるマスカット初めて食べました、
葡萄にも種類が多いですね、
弟からもらったんですが、弟曰く 高いねんで、
とのことでした( ◠‿◠ )  有りがたく頂きました(笑)

コメントありがとうございます。
返信する
こんにちは (kazu)
2017-10-05 16:59:28
おいしそうですね。
そういえば今年マスカットは
食べていません。
シャインマスカット、
きっと高級品で高いのでしょうね。
返信する
延岡の山歩人K さんへ (hiroko)
2017-10-05 14:18:40
こんにちは(^^)/
秋はフル-ツが美味しいですよね、
頂かなければなかなか口には入らない高価な
葡萄のようです。
絵に描いて味わいました。

いつもありがとうございます。

返信する
kazemataさんへ (hiroko)
2017-10-05 14:15:56
こんにちは(^^)/
10月に入り秋が濃く成って来ました、
沢山球根を植えられて、広い畑をお持ちですね、
花の咲くころが楽しみですね、

お疲れ様でした。
返信する
お早うございます (延岡の山歩人K)
2017-10-05 06:26:16
 >皮ごと食べれると言うことで、種が無く食べやすい
高価なので
めったに購入できませんが とても美味しいですよね
絵を拝見していたら 生唾ごっくん
また食べたくなりました

返信する
こんばんは (kazemata)
2017-10-04 17:24:53
こちらは、ドンヨリ曇り空で、雨が降ったり止んだりの寒い一日です。

そんな中、雨が止み、晴れ掛かってきたときに、花畑にチューリップの球根を86個植えましたよ。
途中で、天気が一転、雨が降ってきましたが、ぬかるみの土をなんとか花畑に(笑)。

少々、頭から濡れましたが、昼風呂に入りサッパリと。。
これで、先日のクロッカス60個と、今日のチューリップ86個の球根を植え終わり、ホッとしているおいらです~(^_^)ニコニコ
返信する
MOTOMMZさんへ (hiroko)
2017-10-04 15:47:35
こんにちは(^^)/
随分涼しくなりましたね、お元気でしたか、

なかなか高価な物でめったに食べられるものでは
無いで、有りがたく頂きました。
食欲の秋ですね、体重が減らなくて困ります( ˘ω˘ )

何時もありがとうございます
返信する
収穫の秋♪ (MOTOMMZ)
2017-10-04 08:26:19
hirokoさんおはようございます
収穫の秋に美味しそうなマスカット頂き嬉しいですね~惜しかったでしょう
拝見する私も思わずごっくんです(笑)嬉しいですね綺麗に描かれて居るマスカット
マスカットはお高いので中々手が出ません、hirokoさんの絵で我慢します

少しお安い葡萄でも買って来ますね(笑)
返信する
takayanさんへ (hiroko)
2017-10-01 22:55:22
今晩は(^^)/

皮ごと食べられる葡萄は初めてで矢張り始めは
抵抗があるものでした、
絵を描く時花でもそうですが何か完ぺきではない所を
少し描き入れて見ようと思いながら描くんですが
すぐ忘れたりしてます( ◠‿◠ )

一粒かけている所を見つけて頂いて嬉しいです、

いつもありがとうございます。

返信する
Unknown (takayan)
2017-10-01 22:10:45
こんばんは。
ご無沙汰しております。
種無しで皮ごと食べられるのが良いですね。
中央の部分の実が、一粒欠けているのがリアルですね。
返信する
夏雪草さんへ (hiroko)
2017-10-01 19:21:06
今晩は(^^)/
お久しぶりです、お元気でしたか、
涼しくなりましたね(^^♪

果物が美味しい季節です、この葡萄今回初めて
食べました、高価な葡萄ですね、美味しかったです。

お忙しいんですね、ご自愛くださいね

何時もありがとうございます
返信する
大好物です (夏雪草)
2017-10-01 19:08:11
こんばんは。
ご無沙汰しております。

シャインマスカット大好きです~。
おいしそうですね~。
葉っぱまで描かれて、
とても良い雰囲気が出ていますね。

hirokoさんの画にほっこりさせていただきました~。
返信する
のびたさんへ (hiroko)
2017-10-01 18:28:35
今晩は(^^)/
秋は果物が美味しいですね、
食べ過ぎは駄目だと思いつつ
つい手が出てしまいます( ˘ω˘ )

いつもありがとうございます。
返信する
こんにちは (のびた)
2017-10-01 10:50:01
マスカットといえば 岡山が浮かびます
皮ごと食べられるのが良いですね
美味しそう!
返信する
ひろし爺1840さんへ (hiroko)
2017-10-01 08:40:32
おはようございます(^^)/
何時もありがとうございます、

お気に入りに登録恐縮です、ますます精進
しなければです。
こちらこそよろしくお願いします
返信する
mimozaさんへ (hiroko)
2017-10-01 08:38:06
おはようございます(^^)/
美味しい葡萄は大阪でも高価で買って迄
食べらるところまで行きません( ˘ω˘ )
頂いた物だからこそ余計に美味しく感じました。

いつもありがとうございます。
返信する
マリババさんへ (hiroko)
2017-10-01 08:34:24
おはようございます(^^)/
マスカットは、お隣の岡山県で有名ですね、
大阪までくれば可成り高価な値段が付くので
買って迄食べるところまで行きません( ˘ω˘ )

甘くて美味しかったです。

いつもありがとうございます。
返信する
ひろばあちゃんさんへ (hiroko)
2017-10-01 08:30:57
おはようございます(^^)/
そうなんです、葡萄は高いですね、私も横目で
見ながらスル-してましたら先日弟が持ってきてくれました
有りがたく、食べる前に絵に描いて見ました。
種が無く食べやすかったです。

いつもありがとうございます。
返信する
kazemataさんへ (hiroko)
2017-10-01 08:25:50
おはようございます(^^)/
10月に入りましたね、爽やかな朝を迎えています。
大雪山の初冠雪ニュ-スで見ました、もうスト-ブですか
随分違うものですね、

何もかもが美味しく、食欲の秋です、
種もなく美味しく頂けた葡萄でした、

いつもありがとうございます。
返信する
★読者登録 (ひろし爺1840)
2017-10-01 08:07:04
 !(*^_^*)!ひろこさん、お早うございます!
遅くなりましたが、「わたしのブログメモ」をお気に入りに登録させて頂きました。
今後共、宜しくお願いしま~す!
返信する
Unknown (mimoza)
2017-10-01 01:00:09
美味しそう♪
私もいただきものですが二度ほど。
お値段がもう少し安ければいいのに。
果物は美味しいから食べ過ぎに注意でしたね。
返信する
hirokoさんへ (マリババ)
2017-09-30 21:08:44
皮ごと食べれて種が無いといいですね。
甘みがあり美味しいでしょうね。
絵の方も、摘まんで観たくなるほど、うまく描かれてますよ。
返信する
美味しそう! (ひろばあちゃん)
2017-09-30 20:28:04
房がたっぷりのブドウ、美味しそうです。
今年はまだブドウを食べていません。
スーパーやデパートで沢山並んでいるのを横目で
見ながら高いわ~と見るだけです。
返信する
おはようございます (kazemata)
2017-09-30 11:03:45
タネも無く、皮ごと食べられるのは良いですねぇ~(^_^)ニコニコ
おいらも、昨夜、同じ色をした葡萄を食べましたが、タネも皮も出さなければならない葡萄でした~~~(笑)。
今朝は雨が降っていますよ。気温はかなり低く、ポータブルストーブを毎日、炊いております( ̄▽ ̄;)!!ガーン

今朝のTVで、大雪山連峰の旭岳に初冠雪があったそうです。あいにくの天気で、パチリ出来ないのが残念です~~~(笑)。
返信する

コメントを投稿

水彩色鉛筆画」カテゴリの最新記事