ヒぺリカム 2014-07-17 08:53:00 | 水彩色鉛筆画 こう言う細かい絵は根気がいります。これも勉強ですね。 花言葉=きらめき、悲しみは続かない #絵画(レビュー感想) « 絵手紙で | トップ | 朝顔 »
12 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 hirokoさんへ (くりまんじゅう) 2014-07-17 14:17:57 そうでしょうね 絵の描けない素人が見ても時間がかかり根気のいる絵だと思います。この花は見かけますが 名前は知りませんでした。hirokoさんにいつも名前を教えてもらっております。 返信する 今日は (ひろばあちゃん) 2014-07-17 16:26:58 良く見かける花ですが、優しい花の感じが素敵に描かれていますね。花ことばが気に入りました。 返信する こんばんは。 (cherry) 2014-07-17 20:12:47 ひろ子さんの絵を見ていて、絵手紙を書こうと思って、パステルと色鉛筆を買いました。暑中お見舞いが、残暑見舞いになりそうです。連休に書いてみようと思います。^v^いつも素敵な絵をありがとうございます。楽しみに見ています。 返信する くりまんじゅうさんへ (hiroko) 2014-07-17 21:02:07 今晩は(^^)/本当に途中でやめようかとおもいました。花の絵を描くようになってから花の名前が気に成る様になりました、少しでもお役に立てれば嬉しいです。何時もコメントありがとうございます。 返信する ひろばあちゃんさんへ (hiroko) 2014-07-17 21:04:30 今晩は(^^)/私も花言葉が気に入りました。うんちくのある言葉ですね、何時もありがとうございます。 返信する cherryさんへ (hiroko) 2014-07-17 21:07:14 今晩は(^^)/是非描いて見て下さい、楽しいもんですよ、そしてみんなが喜んでくれます。コメントありがとうございます。 返信する こんばんは (延岡の山歩人K) 2014-07-17 23:12:54 ヒぺリカムも色々な種類が有るのでしょうね私は、初めてお目にかかるお花のような気がします。この絵は先ず構図を決める段階から大変だったでしょうねお花から葉っぱまで見事なまでに繊細に描かれてますね >根気がいりますごもっともですね「いやっ、いい仕事されてますね~」\(^o^)/)>花言葉 = 悲しみは続かない♪涙の後には虹も出る・・・ 返信する hirokoさんへ (マリババ) 2014-07-18 00:02:46 ヒペリカム我が家にもありますよ。黄色い花をつけ終わったら可愛い実を付け、こんなに沢山一杯描かれすごいですね。そっくりです。力作よ。今日も暑かったですね。マリババは、ぼちぼちやってま~す。 返信する ヒペリカムの実 (ひろし爺1840) 2014-07-18 08:59:54 !(*^_^*)!Hirokoさん、お早うございます! 充実した楽しい毎日が送れる事は素晴らしい事ですね。 四国巡礼旅Ⅱの思い出に何時もお越し頂き、コメントやグッドを有り難うございます! ーーTo You PC-- *生け花に良く使われるヒペリカムですね。黄色い綺麗な花の後に可愛い素敵な実が出来たのを綺麗に描かれていますね~!(グッド!!)ーーMyブログへのお誘い!-- ('_')週末の今朝は香川県の四国札所・郷照寺参拝の思い出Ⅱをアップしましたので一緒に行った気持ちに成って頂ければ幸せます! !(^^)!ご覧頂いた感想やご意見をお待ちしていま~す! ●週明けは不在で、来訪コメントお礼のお伺いが少し遅くなりますがお許し下さい!バイ・バ~ィ!! 返信する 延岡の山歩人Kさんへ (hiroko) 2014-07-18 09:31:24 おはようございます(^^)/何時もコメントありがとうございます。花屋さんではよく見かけて居ましたが名前を長くしりませんでした、響きからして可愛い名前が付いているものです。お褒めに預かり恐縮ですm(__)m時として花言葉には慰められます。 返信する マリババさんへ (hiroko) 2014-07-18 09:34:50 おはようございます(^^)/庭に咲いているんですか、私は花を見たことないんですが黄色い花なんですね、先日天空農園で実が成っているのを見ました。毎日暑くて動けば汗です(*´ω`*)何時もコメントありがとうございます。 返信する ひろし爺1840さんへ (hiroko) 2014-07-18 09:37:31 おはようございます(^^)/今日も暑さが厳しく成りそうです。コメントありがとうございます。楽しみに拝見させていただきます。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
かかり根気のいる絵だと思います。
この花は見かけますが 名前は知りませんでした。
hirokoさんにいつも名前を教えてもらっております。
素敵に描かれていますね。
花ことばが気に入りました。
暑中お見舞いが、残暑見舞いになりそうです。
連休に書いてみようと思います。^v^
いつも素敵な絵をありがとうございます。楽しみに見ています。
本当に途中でやめようかとおもいました。
花の絵を描くようになってから花の名前が
気に成る様になりました、
少しでもお役に立てれば嬉しいです。
何時もコメントありがとうございます。
私も花言葉が気に入りました。
うんちくのある言葉ですね、
何時もありがとうございます。
是非描いて見て下さい、
楽しいもんですよ、
そしてみんなが喜んでくれます。
コメントありがとうございます。
私は、初めてお目にかかるお花のような気がします。
この絵は先ず構図を決める段階から大変だったでしょうね
お花から葉っぱまで見事なまでに繊細に描かれてますね
>根気がいります
ごもっともですね
「いやっ、いい仕事されてますね~」\(^o^)/)
>花言葉 = 悲しみは続かない
♪涙の後には虹も出る・・・
黄色い花をつけ終わったら可愛い実を付け、こんなに沢山一杯描かれすごいですね。
そっくりです。力作よ。
今日も暑かったですね。
マリババは、ぼちぼちやってま~す。
充実した楽しい毎日が送れる事は素晴らしい事ですね。
四国巡礼旅Ⅱの思い出に何時もお越し頂き、コメントやグッドを有り難うございます!
ー
*生け花に良く使われるヒペリカムですね。
黄色い綺麗な花の後に可愛い素敵な実が出来たのを綺麗に描かれていますね~!(グッド!!)
ー
('_')週末の今朝は香川県の四国札所・郷照寺参拝の思い出Ⅱをアップしましたので一緒に行った気持ちに成って頂ければ幸せます!
!(^^)!ご覧頂いた感想やご意見をお待ちしていま~す!
●週明けは不在で、来訪コメントお礼のお伺いが少し遅くなりますがお許し下さい!バイ・バ~ィ!!
何時もコメントありがとうございます。
花屋さんではよく見かけて居ましたが
名前を長くしりませんでした、
響きからして可愛い名前が付いているものです。
お褒めに預かり恐縮ですm(__)m
時として花言葉には慰められます。