私の写真日記

私は喜寿近くになり50年勤め完全退職しました。これから健康寿命を伸ばし夫婦共々穏やかに楽しむ人生を願っています。

昨日の朝は零下9度の道志

2023年02月27日 | 自分のブログ

寒い訳だ!昨日の早朝は零下9度でした。

予測して、室外機(湯沸かし器)の水は種火を付けずに流しっぱなしです。もちろん家の中の水道もチョロチョロと流していました。

6時過ぎても零下8度です。またく動く気がしません。

陽がさし始めてて来ました。

それでもやっと5度になりました。もう一度ベットに入って一眠りです。ZZZZ~

*一部、昨日の画像と重複しています。

目覚めて(二度寝して)、朝食をいただき軒下の薪ストーブに火を入れました。

昼近くには雪も溶けて、動き出せる状態になりました。一列だけジャガイモを植えたかったのです。

ちょっと、早いのですが予定も詰まっていて、昨年収穫したアンデス赤という種類のジャガイモが芽を出してきたからです。

土を掘り起こし(硬く凍っています)、肥料を撒いておが屑で覆土し保温しました。どうなりますかね?

昼過ぎのお月さんです。ほぼ真上で青い月になっていました。歌で♪ 月がとっても青いから遠まわりして帰ろう~♪ 歌手の菅原都々子が大ヒットさせた日本の歌謡曲です。この歌を知っている方は後期高齢者なのでしょう。

このつぶれたグランピングテントも枠を利用して、トマト栽培などで一部屋根を付けることにしました。資材は注文済みです。もう少し背が高ければ三脚なしでもビス打ちが出来たのでしょう。”わたしゃ もう少し背が欲しい!”という漫才師もいましたね。

この年金暮らしになると”わたしゃ もう少し金が欲しい!”と言いたくもなります。

上にお住いの森〇さん宅から丸ノコの音が聞こえます。端材を奥さまと片付けていました。薪用に40cmにカットするのです。丸ノコと延長コードをお貸しし、切り方などをお教えしました。(教えるほどのものではありませんが・・・)

端材を利用して、こんなオブジェも作って差し上げました。ただジグソーでカットしただけです。

木目を利用して、何かに使えるかと思います。奥様はピンナップボードにもと仰っていました。

ちょうど、隣の〇藤さんが来られ(私より一つお若い方ですが、着いてすぐに回りの山の尾根を歩きてきたと言っていました)冬山も登られる方です。

そう、この山の尾根です。上の森〇さんご夫婦が挨拶に来られました。この地域は程よいコミュニティーになっています。

帰宅のために湧き水をポリタンクに入れますが、水が中々出てきません。

案の定、ホースの中が凍っていたのです。その凍った水(氷)が出てきました。

まだ、やりたいことはたくさんありましたが、凍土になっていますので農作業は出来ません。

夕刻になり、なぜか疲れ果てていたのか?6時過ぎには寝てしまいました。夕食も取らずにです。

今朝の2時過ぎに置き、室内干しをしていた洗濯物を取り込んで、キッチンでの皿洗いや掃除・片付けをして、4時05分に家を出ました。

山道に入りました。時々赤く光るものがあります。鹿の目だと思います。

山道で一つ目のトンネルを抜けました。外気温は零下3度です。

二つ目のトンネルです。対面する車両は2台だけでした。ここは30km指定ですね。

私は・・・・で走行です?

この辺は凍結していますので、注意が必要です。この先は右に曲がる橋になっていて、更に凍結しています。外気温は同じく零下3度の表示が出ています。

中央道に入りました。笹子トンネル内です。オートクルーズにしていますので、アクセルから足を離しても運転できます。機能的には最高114kmまでです。

ピンボケでスミマセン。オートクルーズでそれなりの速度?で走っています。

調布インターで下り、一般道に入ります。ここからはこの時間ですと10分はかかりません。

家に着きました。私なりの安全運転でしたが、1時間10分で着きました。走行距離と時間は計算しないでください。安全に徹した運転でした。

帰宅しても誰も起きてきません。6時過ぎに息子が起きてきましたが、私は二度寝していました。

そんなことから、今日のブログのアップは遅くなりました。

 

yuki74


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「アピールとPR」「プライ... | トップ | 冠婚葬祭の言葉と二重言葉 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自分のブログ」カテゴリの最新記事