緑茶会(脱原発政治連盟)では、7月1日、参議院選挙の最終的な候補者推薦リスト(確定版)を発表した。
http://ryokuchakai.com/2013/05/16/nijian/
緑茶会の目的は、人気投票ではなく、参議院の議席を戦略的に獲得すること。したがって、選挙区における空白区をつくりたくなかった。
しかし、選挙区に全く脱原発の有力候補がいないケースも多く、選考は難航した。
その結果と . . . 本文を読む
本日は、東京選挙区「大河原雅子さん」の応援に行って来ました。まだ参議院選挙公示前ですから、投票を呼びかけることはできませんが、なぜ緑茶会が「民主党の大河原雅子」を推薦するのか、その思いを語って来ました。
緑茶会(脱原発政治連盟)の第一の訴えは、脱原発勢力を国会に過半数に!ということです。しかし、過半数にして何をするのか・・ということが大事です。
原発の再稼働阻止、新増設禁止、核燃料サイクル(再処 . . . 本文を読む
いよいよ国会は閉会。参議院選挙に突入しました。
公示日は7月4日(木)、投票日は7月21日(日)です。
この参議院選挙を前に、脱原発議員を増やす!を目標に「緑茶会(脱原発政治連盟)」を立ち上げました。
http://ryokuchakai.com
緑茶会の目標は、国会の過半数を脱原発議員で占めること。
今ところ、与党自民党や公明党の中にいる「隠れ脱原発」はカウントせず、野党側の脱原発候補者で過半 . . . 本文を読む
いよいよ6月、昨日は東京で大規模な国会包囲行動が開催されました。
写真は、国会包囲行動の一コマ。このまま原発推進を続けると、私たちはこういう世界を生きることになるかも知れません。
この行動の中で、私たちは「緑茶会」(脱原発政治連盟)のアピールをしました。
市民がつくった脱原発のための「政治団体」、政治を動かすための「圧力団体」です。
政党ではないので、自ら候補者は擁立しません。
複数の政党にまたが . . . 本文を読む
「みどりの風」に未来の党代表のあべとも子さんが入党を発表した。
当面は「未来」という政治団体を残しつつ、参議院選挙後に正式合流という。
http://maarenca.exblog.jp/17804286/
政治の世界では往々にして、「小さな動き」が大きな再編をつくり出す。
「みどりの風」はこれで6人、衆議院のあべ氏、亀井静香氏以外の4人は、今度の参議院選挙での改選組。
実は大きなムーブメント . . . 本文を読む
昨日、いわゆる従軍慰安婦問題に対する橋下徹大阪市長(日本維新の会代表)の発言が大きく報じられた。
ひとことで言えば、「従軍慰安婦制度は必要悪」「いまの沖縄でも米軍は売春制度を使え」というもの。
いかに、昨日の東京新聞記事から発言要旨をひろう。
◇橋下氏発言要旨
日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長の旧日本軍の従軍慰安婦問題に関する発言は次の通り。
【午前】あれだけ銃弾が飛び交う中、精神的に高ぶっ . . . 本文を読む
えねぱそ・ぱぱ @enepaso 12:34
5/21(火)えねぱそ交流会@下北沢一人から始められるエネルギーシフト~それが「えねぱそ」!会場:下北沢「音倉」otokura.jp時間:18:30~21:30映画「シェーナウの想い」も上映参加費;1500円(ワンドリンク付き)
竹村英明さんがリツイート | 2 RT
from web返信 リツイート お気に入り
Follow @takemur . . . 本文を読む
竹村英明 @takemurahideaki 12:13
安倍内閣は国際原子力詐欺集団? goo.gl/Qses7
2 件 リツイートされました
from gooBlog production返信 リツイート お気に入り
竹村英明 @takemurahideaki 12:33
twitterのまとめ投稿は本日でいったん終了します! goo.gl/WGVHk
from gooBlog pro . . . 本文を読む
竹村英明の「あきらめない!」をご愛読の皆さま
3月に政治団体「緑茶会(脱原発政治連盟)」を立ち上げ、その代表ということになりました。
緑茶会はこちら
http://ryokuchakai.wordpress.com
このブログでも、7月28日と予想される参議院選挙まで、「緑茶会」の話題が増えることになると思います。
つきましては、「緑茶会」がらみでこのブログにアクセスされる方も増えることに配慮 . . . 本文を読む