竹村英明の「あきらめない!」

人生たくさんの失敗をしてきた私ですが、そこから得た教訓は「あせらず、あわてず、あきらめず」でした。

頑張れ!鉢呂大臣

2011年09月10日 | 原発
本当にこの国のマスコミはひどい! 福島第一原発から20キロ圏は激しい放射能汚染地帯である。 一部の政治家が「票稼ぎ」のために言うような「早期復帰」などできない場所である。 最も多くばらまかれたであろうセシウムの半減期は30年。30年経っても、今の半分にしかならない。 そんなところに戻って住むということは、常識的に不可能だ! これまでの政府が、それを明確にせず、曖昧にしてきただけだ。 人が人っ子一人 . . . 本文を読む

9月9日(金)のつぶやき

2011年09月10日 | 原発
07:52 from web 西岡さん、お久しぶりです。私は、エナジーグリーンという会社で自然エネルギーを広げる仕事しながら、祝島プロジェクト、自然エネルギーによる被災地支援、そしてエネルギー政策を変えるためのeシフトと、相変わらず仕事ばかり増やして走り回っています。@nishioka_taka 07:54 from web @nishioka_takaいまは愛媛県にいらっしゃるのですか? 0 . . . 本文を読む