竹村英明の「あきらめない!」

人生たくさんの失敗をしてきた私ですが、そこから得た教訓は「あせらず、あわてず、あきらめず」でした。

3月3日(土)のつぶやき

2012年03月04日 | 原発
16:17 from web  [ 4 RT ]
原子力発電所の核燃料再処理は、もともとペテンによって推進されていた。本日の東京新聞。「再利用率15%に根拠はなかった」tokyo-np.co.jp/s/article/2012…

16:25 from web  [ 2 RT ]
SPEEDI非公開の判断は文科省三役。そう記した内部文書が出てきた。でも作成者は官僚。みずからの責任を民主党の議員たちに押し付ける作為がぷんぷん。tokyo-np.co.jp/s/article/2012…

16:27 from web  [ 2 RT ]
SPEEDIその2:詳細な記事では、鈴木寛氏が「公開してもしょうがない」と提案したとか・・。決定をした三役の責任は明白。ただし三役は、官僚がどう提示をしてきたかを明らかにすべき。こんなの公表したらパニックなりまっせ・・と迫ったのでは。tokyo-np.co.jp/s/article/2012…

16:42 RT from web
本日は朝8時30分からパタゴニア大崎店でスタッフの皆さんにプレゼン:えねぱそは、今の日本の(自由化されていない)電力システムの中で、「自然エネルギーを増やす」ために、一人の個人が起こせるアクション。1人の行為は自己満足に見えても、たーくさん集まると電力システムを変える力に。
えねぱそ・ぱぱさんのツイート

16:42 RT from web
丹羽さん、先週はありがとうございました。あれから「えねぱそ」売行き好調。Facebookのいいね!も増えてます。facebook.com/enepasoこれからも応援お願いします。junkoniwa
えねぱそ・ぱぱさんのツイート

20:55 from Tweet Button
3・11原発ゼロへ!国会囲もうヒューマンチェーン/3・11再稼働反対!全国アクション | 福島原発事故緊急会議 情報共同デスク 2011shinsai.info/node/1625 @_0lさんから

20:55 RT from web
コースも決まりましたし【拡散希望】3.11東京大行進-追悼と脱原発への誓いを新たに-3/11(日)日比谷公園・中幸門14時集会/15時出発予定。終了後、国会囲もうヒューマンチェーン→bit.ly/yfSISJ に合流。詳細→bit.ly/vQIF50
エネルギーシフトパレードさんのツイート

20:57 RT from web
水野解説委員が民間事故調の報告書を実にうまくまとめている。これを読むと、最後まで調査を拒否した東電という企業の大罪を改めて認識する。菅首相の功と罪も。 nhk.or.jp/kaisetsu-blog/…
ジャーナリスト 田中稔さんのツイート

by takemurahideaki on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿