60歳からの男の料理 2006年03月08日 17時07分55秒 | 日記・エッセイ・コラム 男の料理11回目、後1回で終了です。本日の献立は雛祭りには少し遅いのですが 1) 五目ずし 2) ささみとみつばのすまし汁 3) きゅうりのむらさき漬け いや- 五目ずしの具の作り方を読んだとたん頭が痛くなる。面倒くさい。 材料 かんぴよう 5g 干ししいたけ 4個 高野豆腐 1個 にんじん 30g れんこん 100g えび 4匹 卵 3個 さやえんどう 30g いりごま (白) 大さじ1 酢どりしょうが 20g 詳細は省きます。1時間で出来上がる。写真の様に美しい出来上がりなかなか美味しく 出来ました。今度 孫が遊びに来た時 腕をふるおう。 « 春間近か | トップ | 釣り報告 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます