ヤリイカ釣り。
3月5日、若狭大島の海生丸でヤリイカ釣りに行く。冬のイカ釣りは初めてです。さぞかし寒いのでは??17時に坂口君に迎えに来てもらう。中国道池田から吉川インターへ。舞鶴自動車道で小浜西インターで下りる。20時30分到着する。海生丸受付する。22時出港で3便体制。雨降る中満席状態です。ホワイト号に乗船する。30分程でポイント到着する。水深50メーターです。胴付き組と鉛スッテ組が分かれて釣り開始。胸ときめき胴付きで開始する。底から狙いトントンと始める。30分程で微かに穂先に変化??来たなゆっくりとリールを巻く。顔を見せたのは小振りのヤリイカです。ホットする。一番乗りかな?船頭ポーズをと。パチリ記念撮影。その後、ポツリポツリとトリプルもあり12時過ぎで7匹。その後全く当たり無し。
鉛スッテでも、当たりが出ない。然らば餌付き仕掛け。キビナゴ3匹巻き付けて狙う。途端当たりが出る。連続して2匹追加する。5時30分終了。徹夜で無事終了する。釣りは楽しいです。何時まで行けるかな?頑張るぞお!!!
最新の画像[もっと見る]
- 海釣りポート田尻に行く。 1週間前
- 瑞宝丸で太刀魚釣り 2ヶ月前
- 太刀魚釣り 2ヶ月前
- 今年最初の太刀魚です。 5ヶ月前
- 剣先イカ釣り 6ヶ月前
- 剣先イカ釣り 6ヶ月前
- 第三豊洋丸で剣先イカ釣りに行く。 7ヶ月前
- 第三豊洋丸で剣先イカ釣りに行く。 7ヶ月前
- 第三豊洋丸で剣先イカ釣りに行く。 7ヶ月前
- 第三豊洋丸で剣先イカ釣りに行く。 7ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます