SEABASS JUNKIE

シーバスに魅せられた男のルアーフィッシングに関するエトセトラ

MTCWロータス撥水・撥油スプレー

2024-11-29 13:19:00 | 釣り
10月の頭に雨の中で釣りをして、ウェーディングジャケットがビチャビチャで中まで染み込み

ブルッと寒気を感じて2日後に発熱🥵

その後 二ヶ月経過するのに喉の腫れが完全に治らず釣りに行けて無い今シーズン終盤です😂

先日、一念発起してジャケット(雨具)を買いにアウトドアシャップと釣具店をハシゴ

しかし、気に入ったモノが見つからずに困っていたところ上州屋新潟赤道店の店長さんとお話しする機会を得てアレやコレや?と質問攻めに(^◇^;)

ソコでオススメされたのがこの撥水スプレー

本格的な雨の中では着ていませんがスプレー済みのジャケットは未だ現役を続けられそうなのでしばらくまた着込んでみます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上州屋新潟女池店様にて合同展示即売会

2024-11-24 23:08:00 | タックル
2024.11.24(日)

上州屋新潟女池店にて四社合同の展示即売会があり、我がG-CRAFTブースにて夕方から店頭でお客さまとお話しさせていただきました。

常連さまに混じって若いアングラーが目をキラキラさせてロッドを触ったり話しを聞いてくれてコチラも大変嬉しかったです。

コレからのシーバスフィッシングライフにこの経験が少しでもお役に立てたなら🥰

私もニューモデル専務に曲げていただいたり!

バスロッド並のレングスにより軽快な取り回し!
ソレなのにビッグベイトがフルキャスト出来るロッド😱😱😱

そんな信じられないロッドを皆さんにもチャンスがあったら実際に手にして欲しいものです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上州屋燕三条店・新潟女池店にてGクラフト合同展示受注会

2024-11-16 12:52:20 | タックル
11/23(土)燕三条店

11/24(日)新潟女池店
さまにて開催

Zeake・Gクラフト・バリバス・RBBの合同展示受注会 開催決定!

■GCRAFT=ロッド全機種展示!

この機会に是非 手に取ってG-CRAFTを 体感 してください!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上州屋 新長岡店さまにて

2024-10-18 09:29:15 | タックル
中越地方のアングラーの皆様へ

新潟で人気のルアーメーカー「Zeake」とソルトロッドで人気の「G CRAFT」の合同展示受注会を10月19日(土)に開催します!!!

当日はZeakeの近藤氏とG CRAFTの川崎専務が来店(^▽^)/

ルアーの解説やロッドの選び方など、詳しく解説していただけます!!!

新潟のサーフにオススメのロッドが盛りだくさんです!!!

皆様お誘いあわせうえ、ご来店ください!!!


「G CRAFT」新製品展示情報!!!


●MPB-783-AR         ●MPB-656-AR        ●ZENGAKE KATAME「最強」LIMITED 

の新製品も展示いたします♪

この機会にどうぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦手意識の9月に、、、

2024-10-01 10:03:31 | 釣行記
2024.9.30(月)

昨夜も休日日💈前夜ということで遅くまでサーフまわりを、、、

毎回変化するフィールド状況に対応するのは大変です

この日は午後からあちこちのフィールド状況を見て回り来たる10月にどう釣りを組み立てるか?
作戦立てるための釣行なので結果は求めないことに

そうはいってもフィールドに立てばその日の最善を尽くすのは礼儀

いつものように1キャストごとに仮設を(妄想)たてキャスト

今日出るなら ココ! 

の、第二候補ポイントで 着水ドン! に近い感覚で良いバイト

ZENDORIスペシャルの”強さ””粘り”

この春からタックルに加えた DAIWA セルテート LT4000CXHがじつにいい感じ

この個体が流れに乗っても流れに逆らっても滑らかに寄せるパワーとこれまた滑らかドラグ性能

感度も良いからリーダーがストラクチャーに当たってるのも感じてその際には無理せずず魚が潜らない程度に巻きを止め

ストラクチャーから出てきたら一気に


足元に魚体が見えたころには適正なテンションかけ続けたおかげか?
ランディング下手の私でも楽にネットイン

その後は上流で水門開けたのか?水量が多くなりフィールド状況が変わってバイトなし

苦手な9月のうちに鱸さんの顔が拝めただけで満足です!

釣果:シーバス 73cmくらい

HIT LURE:〇イソー ジグヘッド16g+ワーム(ジグヘッドのフックはひとつ#4に換えてます)

TACKLEDATA

ROD:G-CRAFT MSS-1062-TR ZENDORIスペシャル

REEL: DAIWA セルテート LT4000-CXH

LINE: VARIVAS PE 1.2号

LEADER: VARIVAS VEP 25lb
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九頭竜遠征パート2

2024-09-25 08:33:22 | 釣行記
2024.9.23(日)

昨夜の釣行を終えネットカフェで仮眠

唯一、シーバスの姿を見た昨夜入った対岸ポイントからスタート

水辺に立って後悔
あー、やっちまいました 朝攻めるなら昨夜の対岸の方が良かったかも

その後、足を使い川辺を歩き回り幾多の藪漕ぎで大汗

何処へ入ってもベイトの姿はあれどシーバスの気配がなく他の川筋へ移動


こちらの川ももっと増水してないと川鱸からすると魅力は薄い感じ

川藻なのでしょうかピン打ってあるフェルトウェーダーでもこけちゃったり、、、

ダメもとで本筋下流の様子も

ホント何処へ入ってもベイトいるから正解探すのに迷うとこです

そして車で10~30分あればどの川筋でも攻めることが出来るバリエーション

残念ながら最後はココで出てほしい!!
と、思ったポイントを攻めて 白旗 を揚げてまいりました。

廻ったエリアやポイントでも、

出るなら

この季節

このシチュエーション

と、ハッキリイメージ出来たので福井周辺で川鱸追いかけるアングラーは羨ましく思えました

いつかまたリベンジ釣行へ行きたいな

日帰り温泉で二日間の疲れと汗を流し

福井名物ソースカツどん(大盛)食べて岐路へ着きました。

フィッシャーズ 相田さん(今は上越勤務)、小田島さん(福井店)大変お世話になりました~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九頭竜川遠征 パート1

2024-09-24 10:41:43 | 釣行記
2024.9.22(日)~23(月)のち

ほかの用で福井することになったため清流川鱸で有名な九頭竜川で釣行することにしました。

夜中に新潟を出て早朝に福井に到着

かねてよりグーグルマップで自分で目星を付けたポイントをMAPに★印

能登半島が豪雨で大変なこの時期、きっと福井も雨の影響があると思われましたが思いのほか濁りも増水も無い様子

外は雨風
朝7時からモーニングやっている喫茶店を見つけたので朝食いただきながら独り作戦会議

朝のうちに気になってたいくつかの川筋の様子だけ見て回りフィッシャーズさんへ

新潟出身のバサー店員 小田島さんに挨拶して最近の九頭竜水系の様子を伺う

やはり高水温と水位、水量がイマイチで活性は低いとのこと、、、

来店中の地元アングラーにおすすめされた地元名物 おろしそば を頂いて 午後からのイベント会場へ向かいました。

福井市周辺 低い山が程よい遠さで後ろへ控え、九頭竜川へ流れ込む支流も多い
何より目の前に日本海ということで新潟と似ているしフィールドのイメージ、釣れるシチュエーションの想像はしやすい素晴らしい環境です。

さあ、イベント終了で夕マヅメより一か所目のポイントへ入水

想像以上にシャロー、濁りもない水質、ナイロンウェーダーから伝わる水の冷たさはさほどでもない感じ

そして、鮎やイナッコ? のちに廻る各ポイントでもベイトが居る!

私と同じく他県より来たアングラーや地元の鮎釣り師さんたちとも情報交換

例年に比べ鮎の成長や魚影はイマイチということでした。

陽が落ちて状況一片? を期待しましたがシーバスが回ってくる気配は感じれず移動を決意

二か所目は藪こいで入水

ここも足場も良いし思いのほかシャローが広がってます
ベイトも居る

流れだけがイマイチ

タイドグラフで下げどまりまでがチャンスと読んでるのでココで出したい!!

釣り下がっているとカレントの速くなってるエリアへさしかかり期待は膨らむ!

あ~!! 対岸でエラ洗いの音

やはりここに居たんですね

残念ながらシャロー側に居たもう一人のアングラーと私には何にも起こりません

とうとう最終的に魚拾えるかな?と、よんでいた小場所へ移動

福井は河川敷への車での侵入や駐車が基本的に出来ず初めて訪れるアングラーからするととにかく駐車できるポイントを探すことが大変です

何とか車を止め狙ってたポイントを攻めることが出来ました。
川は渇水とまではいきませんが願っていた水量には程遠く期待薄

ミノーをキャストするも全く反応が無い

普段の私なら「私に釣れる魚は今夜は居ない!!」と、あきらめて帰るところですが、、、
せっかく福井迄来たので普段はあまりキャストしないワームのジグヘッドを投入

何と二投目でHIT

残念ながらファイト中にバラシ  足場も高いうえバイトが浅い

その後もワームを突っつくアタリなど 忘れたころに出るもんだから移動も決断できずずるずる沼へハマってしましました

その後、ファィトできた魚が居ましたがこれも途中で、、、

狙ってるサイズはこのサイズじゃないと考えながら顔だけでも拝みたい!という、、、

時計は23時に迫る、、、 やり切りましたので寝ます




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟県北で遊ぶ

2024-09-05 11:30:00 | 釣行記
2024.9.3(火)

しばらくぶりの高根トラウトマウンテンズ🎣

夜中に目覚めたので一気に北上して朝マヅメにて陸っぱりでクロダイ狙い!

先月のボートフィッシングからリーダー巻き直してなかったためか?
間違いなくクロダイHIT!させるもラインブレイク😭

陸っぱりからは根づれや、ファイトも強引になるので最低でも20ポンドは巻き直しでおかなきゃ!と、猛反省です、
(巻いてたのはナイロン16ポンドでした)

その後、フグと小さなイナダ

場所を移動してもう一度クロダイ掛けましたがバラシでチヌの顔は拝めず終いでした。

そこから折り返し、初めて通った道から高根トラウトマウンテンズへ

道中。既に赤く色づいている木々も発見😆

山々に秋は近づいて来ているんですね?

過去に通じたパターンがハマってもほんの一瞬だったり、、、

大好きなクランクやミノーもなかなか通じなかったり厳しい一日でしたがそんな中でも優秀な社員さんたち🐟は良い引きで楽しませていただきました🥰

特にお昼前に掛けた50オーバーはトルクや最後まで諦めないグッドファイターでした👍

お昼は管理棟で購入したカップ麺で

ストップフィッシング間近になったら1stボンド向かいの山林から狸さん登場❗️

春先はお猿さん登場してくれたり、、、

Wildだろぉ〜!な高根トラウトマウンテンズさんです🥰
ちなみにクマ🐻さんは出ませんからご安心を!

素晴らしい環境の中で楽しい一日を過ごせる環境を用意してくれるオーナーさま御夫妻にはいつも感謝です♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セブンセンスAR モンスタープラッガー MPB-656-AR 誕生!

2024-08-30 12:22:39 | タックル
ジークラフト(G-CRAFT) セブンセンスAR モンスタープラッガー MPB-656-AR

【MONSUTER PLUGGER〈MPB-656-AR Bigbait 6oz max(ブランクスルー1ピースモデル)】

(※1)全魚種、全ジャンルが対象となるニューブランド「セブンセンスAR(オールラウンド)」が誕生。
AR=オールラウンドが示す通り、全ての魚種、全てのフィールドが舞台となる。

その第一弾は、ビッグベイトを基本コンセプトとしたルアーマックス6ozのMONSUTER PLUGGER(モンスタープラッガー)MPB-656ARが2020年から丸4年の開発期間を経て完成。

セブンセンス全シリーズ初となるブランクスルーワンピース設計を採用する為、基本データの蓄積と構築に4年の歳月を費やし、その結果、軽量化の最適化、反発力の最適化、耐久性の最適化、感度の最適化が完了。

6ozクラスのビッグベイト用ブランクスルーワンピースとしては驚異の細さと反発力を持ち合わせた高感度・高弾性ブランクスが完成。

ちなみにこのブランクのプリプレグ構成は30t&40t&46tとなっている。

ミニマムルアーウェイトは巻き物系で概ね20g、ティップはやや硬めに設定し、2oz~4ozのペンシル系トップに関してはぶっ飛び仕様となっており、軽快でハードなドッグウォークからスケーティングを得意とし、ジョイントベイトも同様のウェイトが快適なフルキャスト&操作が当然可能であり、概ね2oz~4ozが快適に扱え、6ozまでは遠慮のいらないフルキャストが可能となっている。

主軸はコノシロシーバス、ブリトップ、タコ(餌木4.5号2個付け)でテストをしているが、ドラグマックス4kg、ターゲットフィッシュは概ね(※2)8kgまでをカバーする。

SEVENSENSE ARに関しては多魚種設定の為、ガイドは全てチタンフレームSicを採用。

恐らく、昨今の運送事情からすれば、このタイミングが最後の開発になるであろうワンピースブランク。
ツーピースにはツーピースの利点があるが、ワンピースもそれは然り、このMPB656AR、ブランクスルーワンピースビッグベイトロッドの真骨頂はシャッキシャキのキャスト感でありながら、魚が掛かれば「バットが曲がる」という一見当たり前の性能が普通に搭載されている事。

ここはG-CRAFTが故の設計であるという証明の為とても大事。

この設計でなければ成し得ない唯一無二の調子がこのMPB656ARに存在している。

是非とも一度手に取って頂き、開発に注いだ熱量を直に感じて頂きたい。

さあ「SEVENSENSE AR」新ブランド開幕。

※1一部例外魚種があります
※2ターゲットフィッシュのウェイト及びラインマックスは目安です。ドラグマックスを基準としてください。

●Length : 6’5” 1pce BAIT MODEL
●Lure limiit : 20~170g 
●Lure best : 40g~140g
●Line limiit : PE3号~6号
●Line best : PE4号~5号
●Drag max 5kg
●Drag best 4kg
●Target weight 8kg


2025年3月下旬~4月上旬頃入荷予定です。

※08/26メーカーからのお知らせです※


キングフィッシャーさまの情報を参考にさせていただいています

※入荷予定時期は2024年08月26日現在メーカー発表になります。

※上部リンクのキングフィッシャーさま並びにお近くのG-CRAFT製品お取り扱いのある店舗にてお問合せやご予約をお願いいたします。





下記にテスト状況を記載しています。ご参考までに。

<テスト概容>
● 中海・宍道湖にてインショアによる大型スズキ族を中心に、トップ40g~130g、ジョイントベイト42g~168g、バイブ35g~56g、ミノー39g~60g
ダイペン(スイムベイト)~110gの各種ルアーが快適に扱え、ミニマムはバイブ20g、ミノー25g、シンペン28gが扱えるブランクに調整。基本設計はシーバスとしているが、大阪湾にてペンシルの120g前後のブリトップにも余裕を持って対応。ショア、オフショア兼用のパワーを備えた超軽量ビッグベイトロッド設計。
<テスト使用リール>
● ベイト(ショア用):'21タトゥーラ300・'18アンタレスDCMDXG・'23アンタレスDCMDXG ALL MODEL PE3+リーダー40lb(1.5m)
● ベイト(オフショアコノシロ用):'23アンタレスDCMDXG・'21タトゥーラTW300XH・'21スコーピオンMD300XGLH+ALL MODEL PE5+リーダー50lb(1.5m)
ノットに関してはリーダーに結びコブを作らない摩擦系ノットにて結束してください。
尚、リーダー長は1.5m(1ヒロ)から1.0m(矢引き)までがトラブルも少なく使用できます。
レベルワインダー内に結束部が入るロングリーダーはお勧めできません。

<テスト使用ルアー>
【コンセプト上、使用頻度が高く、好釣果を得たルアーを代表的に抜粋しています。】
● ブルージュ190F/190SS・ビッグバンディッド・ダウズジャーク190・ダウズスイマー180/220・グレイズ240・タイニークラッシュ・クラッシュ9・バラム245/300
● アマゾン・キックノッカー168・メガドッグ180/220・Dボニート180/230/260・グルナッシュ235・デイビス235
●ストリームデーモン160/170J/180・ギュスターブ160F・ウェイキーブー137/170・スパンクウォーカー133F・グランソルジャー190F・K2F162T3・BKF175R2
●ビッグバッカー107HW/128/107BURI・トリックビート103・ダビンチ190/240・デイープベイト170
推奨フックはSP-MH#3以上、RB-MH#3以上、STX-45#3以上。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セブンセンスAR モンスタープラッガー MPB-783-AR

2024-08-28 13:04:29 | タックル
ジークラフト(G-CRAFT) セブンセンスAR モンスタープラッガー MPB-783-AR

【MONSUTER PLUGGER〈Bigbait 3oz max(MPB782TRリファインモデル)】

新ブランドの「SEVENSENSE AR」の販売に伴い、MONSTER PLUGGERを同ブランドへ移行することになりました。

コンセプト、ブランクはそのままにグリップデザインとガイドスペックを刷新しました。旧モデルとなるMPB782TRは今後5年間(2029年迄)パーツを保有します。何卒、ご理解ご了承の程、宜しくお願い申し上げます。

尚、下記のコンセプト内容はTRシリーズ時そのままを記載しております。

大型プラグを快適に操作する事に特化したシーバス専用ニューカテゴリー「モンスタープラッガー」。

その第一弾モデルとして、7.8ftレングスにルアーマックス3ozのビッグベイト専用設計を施した「ビッグベイト78-3スペシャル」の生産が2021年秋、漸く開始する。

このロッド、いやブランクの開発にはまあまあ手子摺った経緯がある。

その経緯の最たる要因はTRシリーズであるが故の「46tプリプレグの反発力」。

これがビッグベイトにおいて「少々厄介な代物」であることは想像に容易い。

大型ルアーが快適に操作できる「軽さ」と「硬さ(反発力)」の要素を施せば魚が掛かった時の「曲がり(タメ)」が犠牲になる。かと言って、46tプリプレグの軸である、非搭載のと言う「逃げ」など有り得ない。

その為、高弾性を搭載したブランクによる「ビッグベイトロッド=曲がらない」と言う概念を払拭する調整と言う名の捕獲作業を延々と繰り返すこととなる。

今更だが釣道具の快適性は「人間の感覚」に直結している。これは、TRシリーズ全てに言える事であり、このロッドだけが特別な訳ではない。

しかし、ルアー自体の質量が大きいビッグベイトのキャスト時にはロッドが軽量で反発力があればあるほど軽量が故にブランク強度に対する恐怖心が他のそれよりも増幅される。

その感覚が一度でも芽生えると本来の性能を使い切るフルキャストが出来なくなる。

これが、まあまあ手子摺る開発となった所以だが、それらを踏まえ、20g前後のノーマルミノーから48g程度のビッグミノー等によるショアからの操作性やフルキャストによる遠投性能は基より、30g後半から60g程度のS字系ジョインミノーの安心・快適な操作性、30g~80gのトップによるパニックアクションやドッグウォークを軽快に行え、ショア・オフショアに対応できるファストモデルとして7.8ft、ルアーマックス3ozの軽量且つ、恐怖心無く扱える強度を備えた「78-3スペシャル」がここに完成した。

最後にこのロッド、曲がる設計とは言えど初期使用時は「硬い」と感じると思うが、5年先までの使用を見据えた設計であるという事を覚えていてほしい。

そして、魚にして80UP4kg程度を50本ほど、総数にして200kg程度の魚をまずは捕って頂きたい。

そこで初めて「使いやすい」と感じる設計を施したこの「78-3スペシャル」で、落ち鮎に、コノシロに、ビッグミノーでビッグベイトで、思う存分ランカークラスに挑んで頂きたい。

●Length : 7’8” 2pce BAIT MODEL
●Lure limiit : 20~85g 
●Lure best : 25g~70g
●Line limiit : PE2号~4号
●Line best : PE2.5号~3号
●Drag max 4kg
●Drag best 3kg
●Target weight 7kg


2025年3月下旬~4月上旬頃入荷予定です。

※08/26メーカーからのお知らせです※


キングフィッシャーさまの情報を参考にさせていただいています

※入荷予定時期は2024年08月26日現在メーカー発表になります。

※上部リンクのキングフィッシャーさま並びにお近くのG-CRAFT製品お取り扱いのある店舗にてお問合せやご予約をお願いいたします。


下記にテスト状況を記載しています。ご参考までに。

<テスト概容>
● 大・中・小規模河川やオープンエリアにて大型スズキ族を中心に、ミノー19g~53g、シンペン19g~60g、バイブ25g~60g、ジョイントミノー39g~60g、トップ42g~80g、ダイペン(スイムベイト)~80gの各種ルアーが快適に扱え、ミニマムはバイブ15g、ミノー16g、シンペン19gが扱えるブランクに調整。シーバス専用のブランク強度に設計して十分な強度を持たせつつ持ち重りの無いロッドバランスと軽量化を施し、ショア、オフショア対応のビッグベイト専用ロッドを設計。
<テスト使用リール>
● ベイト(落ち鮎用):'18アンタレスDCMDXG・'17Z2020SH BLACK LTD+ALL MODEL PE2.5+リーダー30lb(1.5m)
● ベイト(コノシロ用):'21タトゥーラTW300XH・'21スコーピオンMD300XGLH+ALL MODEL PE3.0+リーダー40lb(1.5m)
ノットに関してはリーダーに結びコブを作らない摩擦系ノットにて結束してください。
尚、リーダー長は1.5m(1ヒロ)から1.0m(矢引き)までがトラブルも少なく使用できます。
レベルワインダー内に結束部が入るロングリーダーはお勧めできません。

<テスト使用ルアー>
【コンセプト上、使用頻度が高く、好釣果を得たルアーを代表的に抜粋しています。】
● ブルージュ190F/190SS・ジョイントテッドクロー178・ライザージャック・ダビンチ190・コノシラススイマー・ビッグバンディッド・ティンバーフラッシュJr・BTフォース
● ストリームデーモン160/170J/180・ギュスターブ160F・ウェイキーブー112/137・スパンクウォーカー133F・グランソルジャー190F
●サイレントアサシン140F/S・カゲロウ155F・フランキー145・TKLM140G・K2F162・アマゾン・Dボニート180
●スイッチヒッターDH97S・モンスターヒッター156F・モンスターショット95/110/125
推奨フックはSP-MH#3以上、RB-MH#3以上、STX-45#3以上、FUNGS62UA#3/63UA#4以上。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする