先週末にたてた釣行予定、、、、予定は未定と 良くいったもので何一つ計画通りには
2010.4.10(土)
予定のあった 「NARD」 前夜のうちに延期のお知らせが、、、、、、当日になってみると予報よりは波も穏やかでもしかしたら???
仕事も遅くなったんで早めに寝て早朝 GO!
2010.4.11(日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2e/fa00a1067356ff4eb3e795f658057f75.jpg)
久しぶりの朝練!
出かけの気温は0℃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
車のフロントガラスは凍ってました。
そんな影響もあってか?表水温は3℃~6℃ ベイトの影も無く残念ながら、、、、、久しぶりに登場のミッドウォーター801
2010.4.5(月)
仲間から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
気になる情報が入る!
しばらく うだうだ考えるも 行かずに後悔するなら行ってみっぺ!と、急遽 翌日のジギングを決定
夕方より
夜光虫の光る中 メバル 2尾ゲット!
2010.4.6(火)
予定より早く現場到着出来そうなんで 食料調達に24時間営業のスーパーへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/84/17da5cba45eb9aa6f8982945ab574f83.jpg)
「こどもの飲み物」なる怪しげな清涼飲料水ゲット!
昔飲んだ「コアップ ガラナ」にちょっとだけ似た味、、、、、コアップ ガラナがむしょ~に飲みたくなっちまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/86/bb081717d12a49f4bb8e99d8bc3c24ce.jpg)
やってきたのは上越沖、、、、ここ二日ばかりブリも揚がったという情報にツイツイ釣られて来てしまいました
「一度は10kgオーバーの鰤 釣ってみたいっすから!」
結果からいえば 一度だけフックアップしたもののすぐにすっぽ抜けたたった一度のアタリがあっただけの完璧なオデコ
お向かいに見えるお船ではハイピッチなジャークでバンバン水揚げ状態なだけに、、、、、こちらのお船はその様子をヨダレ垂らして眺めるばかり
なんと言ってもお魚は そこに居たんで 自分の魚引き寄せる力の無さを認めねば 先には進めません
沖上がりすると ジャ~ン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/02/3e14eac1235bab4781d710a426c2cf2c.jpg)
<無理矢理写させてもらった新潟のM氏>
~ブログ掲載の承諾もらってなかったんでモザイクかけましたが あしからず、、、、、~
この方はtakudenさんと一緒に伊豆でアオリもやった仲 という方でこの春の「にいがたフィッシングショー」で予約した
G-CRAFT Jerking Shaft JSS-642GJ-Mでこの日 最大の8kgを筆頭に5尾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
前日もそ~と~釣ったらしいです
こんな場所で Gマークのキャップを被った二人が遭遇ってのも何かの縁
こんどチャンスあったら ジギング教えてもらわねば
滅多に乗らない船ではありますがコレに懲りずにまたがんばりま~す
そうそう、家族に鰤の刺身をご馳走出来なかったんで早朝 寄ったスーパーで気になっていたコイツをお土産に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/78/8d83ec771bd1daf7526a033e13f80911.jpg)
「いつか、鰤の刺身食わしてやっかんね~。」