昨夜は用事があったので釣りはお休み
帰宅後、ひとっ風呂浴び『アメトーク』見ながらフックの交換作業。
改めてルアー見直すと、やはりフック&スプリットリングの状態は
まずは危なそうなフックをルアーから外し、、、、、、
新しいフックを、、、
あちゃ~、何故かストックしてあるフック#が#4ばかり。
外したフックは#6ばかりだし~ 新品の#6は3本しかない
とりあえず必ず投げるであろうルアーに装着。
残りは使わなくなったバス用ルアーから引用し 今夜くらいはしのげそう
以前は釣行後、どんなに遅く帰ってもルアー&タックルケースは洗って寝たんですが、、、、、そうやっていてもフックのサビは防げないので 最近は そのままにしておきコマメにチェンジ!って方針に切り換えていました。
ただ、夜の釣行ばかりだとそのサビにすら気づかないことがあり先日のような失態を引き起こすんで、明るい時間帯には必ずチェックせねば
ちなみに私は
オーナー針 スティンガートリプルフック ST-36BC
の#4と#6を主に使用しています。
サビに強いってことで使い始めましたが大物掛けてフックが多少曲がることはあってもポキッと折れることのない安心感がお気に入りです。
ファルコンの場合には
がまかつ(Gamakatsu) バラ トレブル 120
バラじゃなく普通の120 #2 を使用。
ボーグの場合、クラッチフッキング自体がバレ防止対策になっているのでフックの”刺さり”自体を考慮。
アウトバーブはズップリ刺さりやすく外すのも楽なのです。
そして、インザベイトなどのブレード系には必ず
カツイチ(KATSUICHI) DECOY トレブル X-S51
純正のトレブルフックだとど~してもバレやすくいいのないかな~?なんて考えていたら釣友のs-ciaさんより「こんなのあるよ!」と、教えていただきソレ以来必ず純正フックより一番手上げたサイズに交換してます。
帰宅後、ひとっ風呂浴び『アメトーク』見ながらフックの交換作業。
改めてルアー見直すと、やはりフック&スプリットリングの状態は
まずは危なそうなフックをルアーから外し、、、、、、
新しいフックを、、、
あちゃ~、何故かストックしてあるフック#が#4ばかり。
外したフックは#6ばかりだし~ 新品の#6は3本しかない
とりあえず必ず投げるであろうルアーに装着。
残りは使わなくなったバス用ルアーから引用し 今夜くらいはしのげそう
以前は釣行後、どんなに遅く帰ってもルアー&タックルケースは洗って寝たんですが、、、、、そうやっていてもフックのサビは防げないので 最近は そのままにしておきコマメにチェンジ!って方針に切り換えていました。
ただ、夜の釣行ばかりだとそのサビにすら気づかないことがあり先日のような失態を引き起こすんで、明るい時間帯には必ずチェックせねば
ちなみに私は
オーナー針 スティンガートリプルフック ST-36BC
の#4と#6を主に使用しています。
サビに強いってことで使い始めましたが大物掛けてフックが多少曲がることはあってもポキッと折れることのない安心感がお気に入りです。
ファルコンの場合には
がまかつ(Gamakatsu) バラ トレブル 120
バラじゃなく普通の120 #2 を使用。
ボーグの場合、クラッチフッキング自体がバレ防止対策になっているのでフックの”刺さり”自体を考慮。
アウトバーブはズップリ刺さりやすく外すのも楽なのです。
そして、インザベイトなどのブレード系には必ず
カツイチ(KATSUICHI) DECOY トレブル X-S51
純正のトレブルフックだとど~してもバレやすくいいのないかな~?なんて考えていたら釣友のs-ciaさんより「こんなのあるよ!」と、教えていただきソレ以来必ず純正フックより一番手上げたサイズに交換してます。