行ってきましたよ東京!?
行きの新幹線の車窓から湯沢の街が真っ白になっていたのにはビックリ!
車で行こうなどと考えなくて助かった~。
あまりに早く到着してしまい用事のある時間までふらふらしていたら
kaiさんから「時間があったら会いますか?」と、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
用事を済ませ東京駅で待ち合わせ。
「ども、はじめまして~!」
食事しながら釣り談義、食事後は東京湾をちょいと見学!
都会の真ん中でもシーバス釣れるなんて?わかっちゃいるけど不思議な感覚です。
甘えついでに図々しくもコンサート会場の東京国際フォーラムまで送っていただきました。
ブログでコメントのやり取りしてるんでお初のような感じはまるで無く 思いがけず楽しい時間を過ごさせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
kaiさん、本当にお世話になりました!
kaiさんはその後、某有名ルアーデザイナーのM氏と釣りに行ったようです。
次回はマイタックル持参するので一緒に釣りしてやって下さい。
今年だけで3回目のチェン・ミンさんのコンサート。
ギリギリで入手したため二回席とステージから遠かったのと観客のみなさんがちょいと気取った雰囲気が蔓延しちょいと不安!
私が前説でもやって会場を暖めておけば良かったかな!?
しかし、そんな事も演奏がすすむとチェン・ミンさんの世界に観客全員が引きずり込まれていました。
チェン・ミンさんまた新潟へ来てくださいね!?追っかけしますよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
コンサート終了後に都会の雰囲気味わおうと東京駅までちょこっと散策。
高層ビルにイルミネーション、高ソ~なレストランに満員のお客さん。
どんだけ給料いただいているのかな、ここにお集りのみなさんは(笑)
そんな感じで久しぶりの東京を満喫している間にやってくれました!
junpeiさん、今月だけで3尾目?のランカーシーバスです。サスガです!おめでとうございます
11/21の釣行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今日からは普段の釣りモードに戻ります(笑)
午前の用事を済ませスタートフィッシング!
思ったより波は低くとてもデーゲームで釣れるような雰囲気は感じられずあちこちエリア探索。
釣り人やサーファーのお兄ちゃんとお話に明け暮れておりました。
いよいよ夕マズメ!これからっと思ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
それもかなりキョーレツ!!
車で様子見ながらチャンスを伺いキャストはしたが、、、、、、、、
残念ながらお魚からの反応は無く終了
さてさて、残りのシーズンを何処でどんな釣りをするか?
みなさん、寒さに負けず頑張っていきますか。