先週歯医者に行って、歯を削ってもらって以来、歯が痛くてしょうがない。
歯医者には、少ししみると警告されていたのだが、食後1時間近く痛む。
しかも、ここ2日間ほどは痛みの時間が長くなってきて、今日は食後4時間が経過するのに、まだ痛い。
痛くて眠れそうにないので、諦めて、さきほどバファリンを飲んだ。明日、会社を休んで、朝から歯医者に行くかも。 . . . 本文を読む
最近、うつネタの本を見つけると、ついつい立ち読みしてしまいます。
とっとと病院に行って、一度診察を受ければいいんだけど、まあ、こういうブログも書ける程度なので、行けばなんでもないって言われるかも。
この本が面白いのは、当事者でもなく、医者でもなく、患者の奥さんという立場で書かれていること。
だから冷静な突っ込みもあり、何が理解できなかったか、何が意外だったかというところがきちんと書かれているとこ . . . 本文を読む
表紙の絵に惹かれて思わず買ってしまった本です。
表紙の絵は、鰭崎英明の「蚊帳の前の幽霊」。部屋に釣った蚊帳の片隅にほつれ髪髷姿の女性の幽霊が佇んでいて、足元には行灯が仄かに照らしているという絵です。
内容は、よくある恐怖話短編集。この手のやつとして、最近は新耳袋シリーズとか、読者の投稿シリーズとか、よくあるのですが、やはりプロの作家が書いたやつは、一編一編印象的だわぁと感じました。
僕の好みに . . . 本文を読む
先週、浦和が磐田に負けて、ガンバが清水に久しぶりの勝利で、これからプレッシャーをかけられるのかと期待して見た今節。
絶不調の鹿島にきちんと先制するも、オウンゴールをきっかけに崩れ、またまた負けてしまいました。しかし、怖くないはずの本山にこんなにやられるなんてどうよって感じの負け方です。つーか、鹿島さん、そういう戦いはナビスコカップ決勝でやってください。
一方の浦和は、やる気まんまんのマリノスをきっ . . . 本文を読む
先週の話になるけど、コートを失くしてしまいました。
先週土曜日はうちの奥さんが出張で不在で、仕事も溜まっていたので、午後から会社に出て一仕事しました。夕方、会社を出てうちまで戻ってくる時に、結構寒かったので、買い物と夕飯のために外出しようとして、タンスの奥から出してきたコートを着ました。
空腹と疲れで、結構体温が下がっていたみたいで、コートの暖かさが身体に沁みました。
近所のスーパーでごみ捨てした . . . 本文を読む