昨日偶然テレビで 松山を応援する 夏井先生の毎日を見ることが出来ました
俳句を作ると言う事は 心の中を吐き出すと言う事でもあり
鬱の解消 孤独の解消 命の蘇りを呼び出します
なにも難しく考えなくていいのよ
そう先生はおっしゃいます。
自分の言いたいこと 感動したことを まず 七・五にだし
後で 頭の五に季語をつけるだけ だよぉ~♪
とのこと(だけど私には大変難しいのだけれど)
初旅やほほにぷっくりボンタンアメ
夏井 いつき(なつい いつき、1957年(昭和32年)5月13日 - )は日本の俳人・エッセイスト。本名は加根伊月(かねいつき)(旧姓「家藤(いえふじ)」)。 .... なお、2014年(平成26年)には、同企画から派生した書籍として『超辛口先生の赤ペン俳句教室』を朝日出版社から刊行。翌2015年(平成27年)11月末までの1年間で累計発売部数が5万部を突破 ...


なんともうらやましい事は マネージャーが シルバーグレーの旦那様で
毎日の手作り料理は だんな様制作~♪
素敵な人には 素敵なだんな様とご縁が出来るようです



プレバト 2019年12月26日【俳句タイトル戦「冬麗戦」】