【ニュースのスクラップ】グリの街のリフォーム屋

管理人の【レキ】です。時事・政治経済ニュース、一般ニュースの感想。アニメやカラオケの話題など…友人との共用ブログです

【東日本大震災】計画停電乗り切るには…ガス(コンロ)で炊飯しましょう!

2011-04-05 | 【政治ニュース】テレビではやらない真実
【東日本大震災 今何ができる】計画停電乗り切るには(産経新聞)
- goo ニュース


■短時間…準備と平常心で

 東日本大震災の被災地ではライフラインが回復せず、
電気やガス、水も止まったままだ。震災に伴う福島第1原子力
発電所の事故で、関東地区では東京電力による計画停電が行わ
れている。「被災地のことを思えば、短時間の停電ぐらい…」。
準備と平常心で計画停電を乗り切ろう。(村島有紀)

 ◆ガスで炊飯

 東京ガスによると、震災発生後、ガスコンロを使った炊飯方法
を尋ねる人が増えている。計画停電中でも、ご飯を炊けるだけで
なく、電気炊飯器を使うよりも節電になるからだ。

 炊飯に適した鍋は、蓋がしっかりとじる厚手のもの。
土鍋が最適だが、なければフライパンでも厚手のステンレス鍋、
文化鍋、ホーロー鍋でもいい。約30分で炊き上がる。
 東京ガス「食」情報センターのチーフクッキングアドバイザー、
茂木一江(もてぎ・かずえ)さんは「一度作ってうまくいかなく
ても、何度か挑戦するうちに上手になるのであきらめないで」と
アドバイスする。

 停電になると建物によっては断水する場合もあり、できるだけ
停電前に調理を終えておく。土鍋の場合は冷めにくいため、
1~2時間程度なら保温も可能だ。

 おかずは常温でもおいしいお弁当系の総菜を準備する。
1~2時間の保温なら事前に湯を沸かし、密封容器に移した食材
をその中で保温。
 古新聞やアルミホイルで包んだり、発泡スチロールの箱など
断熱材に入れる方法もある。

 ◆ろうそくの明かり

 暗い中で食事をとらざるを得ないときは、ろうそくやカンテラ
の明かりがいい。懐中電灯より光が均一に広がり、炎の色に温かみ
があるため心が落ち着く。
 震災後、東京都世田谷区の片岡晴子さん(66)は「もともと
キャンドルが好き。カラフルな色で食卓を飾りたい」と、
ブルーやグリーンのキャンドルを購入。火事を防ぐため、
キャンドルを入れるランタンも合わせて準備した。

 3時間程度で使い終わる短いろうそくなら計画停電終了後の
消し忘れの心配がない。念のため、延焼防止用のケースや
消火用の水も近くに用意しておく。

 音が消えて不安という人には電池式や手巻き式のラジオがいい。
ラジオ各局も震災報道に力を入れ、最新の情報を放送している。

 ◆自主停電で予行

 計画停電でない地域でも節電を兼ね、自主停電を実行している
人もいる。

 杉並区の主婦、堀内友絵子(ともえこ)さん(41)は6歳と
3歳の子供たちとともに、3月16日から自主停電を始めた。
「少しだけですが、被災地の置かれている状況を想像することが
できる。実際に停電になったときの予行演習にもなる」

 やり方は簡単。時間を決め家の電気を消す。子供たちが暗闇を
怖がるため1~2時間が限度だが、その間に地震で起きたことを
話し合う。懐中電灯で影絵を作ったり、光るおもちゃを身につけ
て遊んだりもする。

 “光”のあふれた便利な生活は震災を境に一変した。
自分や家族だけの“便利さ”を追い求めることなく、少しずつ
ライフスタイルを工夫し、被災地を思い続けることが息の長い
支援につながる。

【ガスコンロ炊飯のコツ】

(1)コメをとぎ、同容量~1.2倍の水で30分~1時間浸す。
(2)蓋がぴったりとじる厚手の鍋で沸騰するまで10分
   かけて炊く。
(3)火加減を調節しながら蓋を開けず、15~20分間沸騰
   させ続ける。
(4)火を消して約10分間蒸す。

 〈注意点〉

☆玄米の場合は、2度炊き。

☆コンロの自動炊飯機能は土鍋、ガラス鍋、中華鍋、フライパン
ではセンサーが機能しない場合がある。

(5日産経-gooニュースより引用しました)

>>今回の震災でも、(都市ガスは仙台などで大きなダメージを
受け現在も一部で止まったままですが…)戸別ボンベ配送の
ガスは殆どダメージを受けることなく、災害への強さを発揮
しましたが、炊飯までガスを使って行っている方は少ない
と思います。

…現在のガスコンロ(ガステーブル)は、専用の炊飯鍋を使用
すると、簡単に炊飯出来る機能が付いたものも多く、
(勿論、記事のように、普通の鍋でも工夫すれば美味く炊けます)
是非、この機会に試していただければと思います。
※土鍋でも

美味しいですよ!

レキのニュース・スクラップ

▼ 関連ブログ(ランキング)を表示します。クリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ日記@BlogRanking

4月4日(月)のつぶやき

2011-04-05 | 【政治ニュース】テレビではやらない真実
00:47 from ついっぷる/twipple
【韓国ブログ】地震に放射能…それでも私は東京に残る http://t.co/XqALQjM >逃げ出した韓流タレントや弱みに乗じて政治主張を展開する韓国人に比べて、何と健気な方か…。韓国の方々が全て貴方のような方なら、友好も深まるのに… #seiji #korea #jnsc
12:06 from www.movatwi.jp
福島が、世界から【原発事故対応】の『実験場』となっているように感じるのは…気のせいか? #seiji
12:07 from www.movatwi.jp
RT @crystalcat666: #minsyu #seiji RT @kokuminnokoe: 大変だ!震災被害者を救援もせず、こっそり売国してやがる http://bit.ly/i1ujLh 石川知裕 池坊保子 京野公子 首藤信彦 この原発爆発と震災のドサクサに ...
12:08 from www.movatwi.jp
RT @ritachihuahua: 「【日本赤十字社と中央共同募金会なら公正に使われると信じてたのに!】辻元やピースボートのために募金したのではない。菅内閣やNPOではなく、被災県に配分を決めてほしい。【義援金の配分基準「政府が目安を」】http://t.co/3Pdg ...
12:14 from www.movatwi.jp
【震災】が無ければ…あの日に完全に終わっていた菅政権に、いつまでも権力を持たせておいては皆不幸(最大不幸社会)になってしまう… #seiji
12:15 from www.movatwi.jp
RT @reitakamiya: 売国奴はこんな時でもお構いなしか…地震のどさくさに紛れて社民党が外国人住民基本法の提出!http://t.co/Xm5t6Wb #seiji
22:32 from goo
【韓国】口蹄疫:埋却地の地下水汚染を確認…混乱の最中、口蹄疫の再発だけは阻止したい #goo_haibane_reki http://blog.goo.ne.jp/haibane_reki/e/60c837bf0603f529f33a7189f24c7f75
by reki69 on Twitter