「無関心でいて」 議員の北方領土訪問に韓日議連会長(朝日新聞)
- goo ニュース
松本剛明外相は25日、韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領
の兄で韓日議連会長を務める李相得(イ・サンドゥク)・ハンナラ
党議員ら韓国の議員団と外務省で会談した。
会談後の李氏の説明によると、韓国の野党議員による
北方領土訪問について「韓国政府は第三国の領土問題には
どのような立場も持っていないが、個人の行動は仕方がない。
無関心でいて欲しい」と伝えた。
松本氏は「理解しました」と応じたという。
(25日朝日-gooニュースより引用させていただきました。)
>>民主党の総理以下閣僚・議員たちは、日本の領土について
何と考えているのでしょうか?
確かに感情・直情的に対応すれば、戦争になりかねない問題
ではありますが、相手の言うなりに素直に『理解』していては、
かえって拗らせ、状況がより悪化することになりかねません。
これは、国内の法や慣例に照らし、『不法入国』扱い
とし、再上陸の拒否、罰金を課す等粛々と処理すれば、
(尖閣事件と同じです)お互いに筋の立つこと。
何が、
『無関心でいてね♡』
『わかりました!』だ。
法も外交交渉もわからない外務大臣はさっさと辞めて頂きたい!
更に、領土を護る意思も決意も無い民主党政府は…
決意ある政治家にその道を譲ることです。
レキのニュース・スクラップ
▼ 関連ブログ(ランキング)を表示します。クリックお願いします!
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31_green_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner22.gif)
- goo ニュース
松本剛明外相は25日、韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領
の兄で韓日議連会長を務める李相得(イ・サンドゥク)・ハンナラ
党議員ら韓国の議員団と外務省で会談した。
会談後の李氏の説明によると、韓国の野党議員による
北方領土訪問について「韓国政府は第三国の領土問題には
どのような立場も持っていないが、個人の行動は仕方がない。
無関心でいて欲しい」と伝えた。
松本氏は「理解しました」と応じたという。
(25日朝日-gooニュースより引用させていただきました。)
>>民主党の総理以下閣僚・議員たちは、日本の領土について
何と考えているのでしょうか?
確かに感情・直情的に対応すれば、戦争になりかねない問題
ではありますが、相手の言うなりに素直に『理解』していては、
かえって拗らせ、状況がより悪化することになりかねません。
これは、国内の法や慣例に照らし、『不法入国』扱い
とし、再上陸の拒否、罰金を課す等粛々と処理すれば、
(尖閣事件と同じです)お互いに筋の立つこと。
何が、
『無関心でいてね♡』
『わかりました!』だ。
法も外交交渉もわからない外務大臣はさっさと辞めて頂きたい!
更に、領土を護る意思も決意も無い民主党政府は…
決意ある政治家にその道を譲ることです。
レキのニュース・スクラップ
▼ 関連ブログ(ランキング)を表示します。クリックお願いします!
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31_green_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner22.gif)