![ポン酢に柚子胡椒](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/ee/12d87e36a10f2011c55c5a228618b94c.jpg)
ポン酢に柚子胡椒
写真は・・・わが家シリーズとでもしておきましょうか。 椿の蕾を発見、水仙も・・・4年前の画像です。 蠟梅ですね。 今年はまったく開いていません。 もう少し寒くな...
お煮付け
午前から小雨が続いていました・・・今は上がり冷えて来ました。 今夜は水カレイのお煮つけでした。 切り身ですから余って冷蔵庫に入れることはまずありませんね。 ゼラチン質に富んだ...
数へ日の・・・
オフでした、予定通りにお米を買いに筑前町みなみの里へ・・・ お米を出品する農家がとても多くなりましたね。 いわゆるコーナーの面積が2倍ほどになっています。 さて修平君の夢つく...
冴えきっています!
冴え冴えと冬の月が高く出てました。 冷えてます・・・冬の月を見上げてました、ほんの十秒ぐらい(笑)外は大変冷え込んでたぶん3℃くらい? ...
柚子湯
冬最中です・・・冬至が近づいてまいりました。 柚子湯ですが、柚子は先週に耳納の里でゲットしております。 当日の湯に浮かべるのですが・・・なんといいましょうか、あのプッカリ感はな...
🐡
河豚、冬の季語ですね・・・ 最近というか何年か食べていません(-_-;) でも、カナトフグという河豚なんですが小ぶりのは、こちらでは鍋やみそ汁の具材として人気です。これは海鮮鍋...
![終い湯](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/ca/00e20e5979c4d12d92ab4daa7ed8e92a.jpg)
終い湯
わが家の草ぼうぼう・・・枯れてますが。 その中に水仙が蕾を膨らませていました。 あと数日で開くでしょう。 母があちこちに植えていたのもあれば私が植えたのもあります。 先...
![オフの方が忙しい(-_-;)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/e5/7cfc0d584872028e091359c213aa9bcb.jpg)
オフの方が忙しい(-_-;)
本日もオフ。 でも午前は今年に導入した機械の手入れというか・・・まだ扱いに慣れていないのです。機械とはシュリンク包装するものですね・・・いろんな商品が薄い透明なフィルムでピタッと...
生きていることの証し
YouTubeでさっきからサイレントナイトが流れています♬ イブでしたね・・・ サイレントナイトの合唱を聴いていますと生きていることへの感謝を詩っていうのかと感じました。 信...
![分散化は?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/68/aecbed74e4ed814bce9398e78d0ed056.jpg)
分散化は?
本日、宮幟端を上げました。 写真は4月の春季大祭の時のものです。 明日にでも全景をアップしますね。 今朝は寒かった!!気温は0℃くらいかな? で北西の風が強くて顔とか皮...