師走・・先生じゃありませんが
30日お昼から寒冷前線が雨と風と時おり雷鳴とともに過ぎて行きました。 冬への幕をまた一枚・・・下すの?上げるの? 扉だったら開くの閉めるの?でしょうか・・・ 寒くなりそうです...
![十二月の風は](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/52/925a23501af6cb1fc47234d895c2adac.jpg)
十二月の風は
歳時記を開かない日が続いてました・・・いつか分からないほど<(_ _)> 十二月のページを開けると、例句が11句ほど・・...
![枯葉散る](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/1d/57f56b6d2a519c431263113e480945f0.jpg)
枯葉散る
The Falling Leaves ~♫ とくればナットキングコールの枯葉ですね。 散って地にあるもの、枝にまだ残っているもの・・・池などの水中に沈むものなど。 キングコー...
![モズ・・・モッズではありません](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/c4/c30e3ade58203cd654b35288abca2bd4.jpg)
モズ・・・モッズではありません
秋の季語だが・・・鵙の贄(もずのにへ) 鵙が獲物をとがった木の枝や有刺鉄線などに刺して蓄えたものを「鵙の贄」「速贄(はやにえ)」という、と歳時記にあります。 鵙の例句は十句ほど...
![ひとりとなりて](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/60/425e62c0461f773c5774f15e01265e16.jpg)
ひとりとなりて
この写真は2018年12月、下関市長府町の功山寺下の壇具川の上流付近と言えば方ぐるしく感じるが、流れから分かるように長府の街をやや詳しく散策すると出会う、そんな得した気にさせて...
![枯れてなほ・・?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/0a/6cdce7dbf20bb15256425fa71d0d8581.jpg)
枯れてなほ・・?
第三の男 "The Third Man"~Theme(A.Karas/H.Ishimura) - YouTube 中野先生の第三の男です♬ ラストシーンを思い浮かべる人も多いで...
![置いてきぼりって](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/5e/a3002dc9f3d58af3ae2212e47cff3797.jpg)
置いてきぼりって
昨夕、玄関灯(蛍光灯10W×2本)の1本がチカチカしだした。 今日はオフだったので朝一の仕事で取り換えたけど・・・一瞬焦った(-_-;) 一番近いホーム...
冬菜畑
畑では・・・今はハウスが多いだろうが。 専業ではなくて自宅栽培の冬野菜のちいさな畑でも、冬菜の緑は心を和ませてくれますね。白菜、小松菜、水菜などと歳時記にあります。あたりが枯れ進...
![土生重次先生の例句](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/0e/d6ad7805528c324f75b340735f665cce.jpg)
土生重次先生の例句
わが家の雪柳の紅葉??と言えるのかな、枯葉ですね、やがて落ちて落葉。 さまざまな葉が枯れて落ち、風にあらぬ方へ飛んでいたりします。 落葉、歳時記には・・・落葉樹は冬の間に葉...
![水郷も冬かな?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/a0/c075fb107404b1337bfd1760fff3074a.jpg)
水郷も冬かな?
いい天気でした。 軒下から外の干し場へ洗濯を物を出しました。 冬場の主夫の仕事で悩ましいのが洗濯の乾き具合ですもんね(-_-;) 秋アジサイですが、昨年同時期の画像です。...