自治会町内会、その他昭和思考の愚考

タイトル通り昭和時代の時代遅れ思考を考え結果として現代社会生活にどの様に悪影響を及ぼしているかを書き留めたいと思います。

これが半官半民組織の実態

2012-08-08 12:29:14 | 日記

要は長いものには巻かれろと言った典型的な形。今回は東電内部がこんな風って事が明るみに出ただけであって大方公共の息が掛かってる組織は皆こんな物。教育関連もそんな風だって事は大津のいじめ事件や関連して発覚した各地の事件からも読み取れる事実だ。
こんなんだから公務員は甘いって言われる。
まぁとにかく国全体でどんどん膿を出して欲しい。自治会町内会やそれらを取巻くキナ臭い集団も含めて大鉈を振り下ろすような世論が必要だ!。

東電、水素爆発確認せず広報 「保安院が言ってるから」(朝日新聞) - goo ニュース


2012年8月8日(水)07:13

 東京電力福島第一原発3号機の爆発をめぐり、東電が確証のないまま政府の発表を追う形で「水素爆発」と広報していたことが、報道機関向けに限定開示したテレビ会議の加工映像からわかった。事故直後の混乱の中で、国民への説明責任を軽視していた東電の姿勢を示すものだ。

 昨年3月12日に1号機が水素爆発したのに続き、14日午前11時1分に3号機で爆発が発生した。問題の場面はその後、午前11時半ごろの本店の映像だ。記者発表の文面を検討する中、本店で清水正孝社長の隣に座る高橋明男フェローの次の発言が映像に残っている。

 「要はさ、1号機を3号機に変えただけだってんでしょ。それで水素爆発かどうかわからないけれど、国が保安院が水素爆発と言っているから、もういいんじゃないの、この水素爆発で」


本来はこうすべき!

2012-08-08 08:39:56 | 日記

この見解が正しい見解と言えよう。
いじめた子が悪いのだから問題ある人間を排除する。しかし現実はいじめられた被害者側が転校させれている。

大津のいじめ事件をきっかけに色々と教育機関の膿が出て来た訳であるが関連して表沙汰になった事件と共通している事は”被害者側に我慢をさせる”と言った行動を強いている教育関係者が多い事が伺える。加害者の立場を!?。おかしくないか?。少なくとも世間の一般常識からは大きく外れており温度差を感じている人も多いと思う。

大津の中学生自殺をきっかけに教育期間やその関係者の腐った常識を変えていくいい機会だと思う。もっと世論を高めて欲しい。でも火元は文科省の馬鹿な指導方針なんだけどね。


「いじめた子は転校」橋下市長、市教委に検討を要請(朝日新聞) - goo ニュース

2012年8月7日(火)21:14

 大阪市の橋下徹市長は7日、市教育委員会との意見交換会の席で、いじめ対策として「いじめた側の子どもは学校を移すという方針を打ち出してはどうか」と述べ、いじめの加害者となった児童・生徒を転校させる権限を学校に与える制度を検討するよう要請した。

 文部科学省は2008年の通知で、いじめにあった子が転校を求めた場合は柔軟に対応するよう各地の教委に求めている。これに対し、橋下氏は「いじめられた側に学校を替わりなさい、というのはおかしい」と指摘。「いじめた側に厳しく対処する姿勢が必要だ。(転校させることで)被害者が助かるのなら、ものすごい効果だ」と述べた。

 そのうえで、転校させた子どもの受け入れ先として、いじめ再発防止のための特別な教育プログラムを持つ学校を設置できないかも、市教委に検討を求めた。(尾崎文康)