夕方になるにつれこの旧小川町でもだいぶ雨風が強くなってきたようです。
17時現在台風14号(チャバ)は伊豆諸島の三宅島付近を通過しているようなので、これから夜中にかけ、このあたりもますます雨風が強くなることが予想できます。
また、以前の台風(去年だったかな?)では土浦と龍ヶ崎で竜巻が発生したことがありましたが、あの時は台風の中心からだいぶ離れたところでの発生だったように記憶しています。
今回の台風はこのまま行けば上陸することは無いようですが、普通の雨風だけでなく竜巻などといった被害もありえますので、直撃しないからといって油断はできませんね。
と、言うわけで我が家では普段閉めたことも無い雨戸を閉め、台風に備えました。が、問題は明日の朝です。光が入ってこないので、朝になったことを気づかず、いつまでも寝ていそうです。ま~ぁ日曜日だからいいか!!
ところで、台風の上陸の定義ですが、沖縄など島(本土も島ではありますが)を台風の中心が通過した場合は「上陸」ではなく「通過」なんだそうです。そんなわけでこれまで沖縄県には台風は上陸したことは無いそうです。言葉のあやですが。。。
17時現在台風14号(チャバ)は伊豆諸島の三宅島付近を通過しているようなので、これから夜中にかけ、このあたりもますます雨風が強くなることが予想できます。
また、以前の台風(去年だったかな?)では土浦と龍ヶ崎で竜巻が発生したことがありましたが、あの時は台風の中心からだいぶ離れたところでの発生だったように記憶しています。
今回の台風はこのまま行けば上陸することは無いようですが、普通の雨風だけでなく竜巻などといった被害もありえますので、直撃しないからといって油断はできませんね。
と、言うわけで我が家では普段閉めたことも無い雨戸を閉め、台風に備えました。が、問題は明日の朝です。光が入ってこないので、朝になったことを気づかず、いつまでも寝ていそうです。ま~ぁ日曜日だからいいか!!
ところで、台風の上陸の定義ですが、沖縄など島(本土も島ではありますが)を台風の中心が通過した場合は「上陸」ではなく「通過」なんだそうです。そんなわけでこれまで沖縄県には台風は上陸したことは無いそうです。言葉のあやですが。。。