美杉の小さな庭でおきていること ~カフェ葉流乃音のつれづれ~

 町ナカ(大阪府堺市)から
 山ナカ(三重県津市美杉町)に移住した店主夫婦が
 日々のアレコレを写真とともに綴ります

4月5月の営業予定と梅の花のシャワー

2025年04月01日 | カフェ葉流乃音の営業予定とお知らせ

 

4月と5月の営業予定をお知らせします。

毎週木曜日~日曜日、営業します。

ただし4月11日のみ、臨時休業となります。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

今年は春の訪れが遅く、今日も一日冷え込んで

足踏み状態・・・

多くの人々が待ちかねているのは

桜のソメイヨシノの開花なのかな・・・

 

 

美杉町竹原の一本桜(ホントはもう1本、植えられてます)。

マスメディアに取り上げられて

たくさんの観光客が見に来られています。

 

 

今回ご紹介しているのは

鈴鹿市にある、鈴鹿の森庭園の枝垂れ梅。

匠の仕立て技術の継承を目的に

梅の銘木約200本が、美しさを競っています。

中でもこの「天の龍」は

樹齢100年以上の日本最古の呉服(くれは)しだれと考えられているそうです。

 

 

水仙に梅はよくあるけど

クリスマスローズに梅とは・・・

 

 

八重の梅の花の可愛さと云ったら・・・

香りもとてもかぐわしいです。

 

 

わぁ~!もうどこからどこまでがどうなんだか・・・!

この日は見ごろの最終日?だったようで

翌日からは、入園料がさがっていました。

そう、見ごろに応じて入園料が変わります。

ライトアップ期間もあり、料金を追加すれば再入場ができます。

 

 

日本庭園のように、山や島の「見立て」が取り入れられ

その間をゆったりと散策できます。

 

 

展望台からの眺め・・・

枝垂れ梅のピンクに囲まれて、みなさんシアワセそう♡

 

 

鈴鹿山脈も一望できます。

早春のかすんだ空の色に浮かび上がる梅の花のシャワー♡

なんだかささやかな希望が満ちてくるようです。

 

     はるのん2号

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月4月の営業予定と、小さな春見ぃつけた!

2025年03月01日 | カフェ葉流乃音の営業予定とお知らせ

 

3月と4月の営業予定をお知らせします。

なお、3月30日(日)は休業いたします。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

2月いっぱい休業させていただき

本日から営業再開しました。

 

雪が解けると、真っ先に春を告げてくれるのは

スノードロップ・・・

 

 

3月に入っても、まだ沈丁花のつぼみは固いまま。

 

 

白い沈丁花も同じく・・・

沈丁花はなぜか急に枯れてしまい

赤も白も、挿し木をした2代目です。

 

 

秋に花だけ出てくるコルチカム。

春には葉っぱだけ出てきます。

でも、結構早起きですね♡

 

 

春の定番、チューリップに・・・

 

 

クロッカスは、葉っぱと花が同時⁈

黄色い花の先っちょが、もう見えてる!

もう待ちきれないっ!

 

 

秋に植えたパンジー・ビオラの苗も

キビシイ寒さに耐えて、ここまで成長しました。

冬の間、体力温存のためにつぼみを摘み

稲わらで土を覆い、保温していました。

でも何度もニャンずに掘り返されたよね・・・

さぶっ!

 

 

ネコヤナギのモフモフが、誰かにそっくり♡

 

 

あっ、ゴッドマザーのおかあちゃん♡

この冬は、寒さが厳しかったね・・・

でも家族6匹、無事に春を迎えられそうです。

 

子どもや孫に慕われるおかあちゃんのヒミツのショット♡

 

 

おしりトントンからの~

 

 

おなかを見せて左右にゴロゴロ・・・

おかあちゃんだって、甘えたい♡

 

 

おじょうも、よく頑張ったね♡

もうすぐ暖かくなるよ~!(^^)!

 

皆さまも、春の陽気に誘われて

美杉にお出かけくださいね♡

 

      はるのん2号

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月3月の予定と、春を待つ心

2025年02月01日 | カフェ葉流乃音の営業予定とお知らせ

 

2月と3月の営業予定をお知らせします。

2月は例年通り、1ヶ月間お休みします。

・・・が、今日と明日の土日は、開けておりますので

お近くまでお越しでしたら、ぜひお立ち寄りくださいませ。

 

     ≪お嬢≫

 

私たちが美杉に越してきて、カフェを始めてから

早いもので、8年と8ヶ月が過ぎました。

 

     ≪サツキとお母ちゃん≫

 

ニャンずとのかかわりも、もう4年近くになります。

今、来てくれるのは6匹。

お母ちゃんを筆頭とする女系家族で

女の子が3匹、男の子が3匹です。

 

     ≪お嬢とノッポ≫

 

警戒心の強かった子も

みんな撫でさせてくれるようになり

最後の難関だったアニキも

キモチよさそうに撫でられてくれるようになりました♡

 

     ≪お嬢とお母ちゃん≫

 

でもそれぞれにプライベートゾーンが違います。

お母ちゃんとは一番長いお付き合いのはずだけど

膝の上には絶対乗ってくれません(>_<);

 

     ≪お母ちゃん≫

 

でもおしりを高く上げて、トントンしてもらうのは大好きで

満足すると仰向けに寝転がって、右に左にコロンコロンします。

おかげでせっかくの美人が砂だらけに・・・

 

     ≪お嬢≫

 

お嬢も最近ようやく引っかかれずに撫でられるようになり

なんと!今年に入ってからは

膝の上に乗って来て、座ってくれるようになりました!

これは本当に嬉しかった~(^^)♡

 

     ≪お嬢≫

 

私たちのことを、大きな猫とでも思っているのか

鼻に鼻をくっつけてきて、挨拶してくれます。

 

     ≪ノッポ≫

 

ノッポは本当に甘えたで

膝に乗りたくて、鳴きながらまとわりつくことも・・・

膝の上に満足したら、今度は少し離れたひだまりで

ひとり寝そべって、もう知らん顔。

 

     ≪ノッポ≫

 

サツキはホントに男前♡

これなんか、新薬師寺の十二神将の中のバザラ大将みたい・・・

しれっと寄って来て、撫でられてくれます。

仲間に対しては、とても面倒見がイイ♡

よくみんなを舐めてあげています。

 

     ≪サツキ≫

 

朝ごはんはだいたい7時前後。

それが済むといったん解散することが多く

また戻って来て日向ぼっこ。

 

     ≪サツキ≫

 

太陽が昇ってくる東からの日差しって、身体に良さそう♡

夜の間に冷え切った身体を、じっと温めている・・・

おなかもいっぱいだし、至福の時・・・だといいな♡

汲みたてのお水もどうぞ~

病気にならないように、たくさん飲んでね~(^^)/

 

     ≪ノッポ≫

 

春が来るのは待ち遠しいけれど

樹々も草花も、枯れたままに見えるけれど

実は春の芽吹きに向けて、準備に大忙しなんだと思います。

 

     ≪ノッポ≫

 

私たちもまた、3月からの営業に向けて

それから、少しでも穏やかに年を重ねていけるよう

モノの整理や模様替えに、いそしむことといたします。

 

     ≪お嬢≫

 

皆さま、春の知らせが聞こえてくる頃に

またお会いしましょう。

それまでどうかお達者で~!(^^)!

 

はるのん1号&2号

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月2月の営業予定と、ひそやかな?健康法

2025年01月01日 | カフェ葉流乃音の営業予定とお知らせ

 

新年あけましておめでとうございます。

昨年はたいへんお世話になりました。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

1月と2月の営業予定をお知らせします。

新年は9日から営業いたします。

2月は例年通り1ヶ月間休業しますが

1日(土)と2日(日)は営業します。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

カフェ葉流乃音では、寒さ厳しい折

薪ストーブを焚いて、皆さまをお待ちしています。

遠赤効果で身体の芯まで暖まってくださいね♡

 

 

三重県には良い温泉がたくさんあり

こちらは最近ハマって、たびたび湯治に訪れる

湯ノ口温泉(三重県熊野市紀和町)です。

かつて紀和鉱山で働いていた鉱夫さんたちの

疲れを癒した名湯なんですよ~♡

 

それから太極拳・・・

年数だけは長く通っているのですが

覚えが悪くて、先生にはご迷惑をおかけしています・・・

1日1回は行って

体力維持に努めたいと思っております。

 

本年もどうぞよろしくお願いします。

            店主一同

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月1月の営業予定と、お店の「ひとことノォト」より

2024年12月01日 | カフェ葉流乃音の営業予定とお知らせ

 

12月と、来年1月の営業予定をお知らせします。

年末年始は、12月23日~1月8日をお休みします。

また、例年2月は休業させていただいていますが

2月1日と2日は営業し、3日から休業します。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

今年は紅葉の時期がまったく読めなくて

お問い合わせにも、あまり適切なお答えができず・・・

カフェ葉流乃音の小さな庭の大きなもみじが

申し訳なさそうに、少しだけ色づいてくれました(12月1日現在)。

 

 

カフェ葉流乃音では「ひとことノォト」と名付けたノートを置いています。

お客さまが感想など、思い思いに綴ってくださっています♡

 

 

なぜかカヌレやくずもち、サンドイッチにソーダまで・・・

お店のメニューのスケッチやイラストを描いてくださってたり・・・

「美味しかった」だけで嬉しいのに、素敵な絵まで添えてくださって

ありがとうございます♡

 

 

ご自身かな?アニメのキャラクターのような似顔絵や

庭の猫ちゃんの絵を描いてくださったり・・・

文字がまだ書けない小さな子どもさんたちが真似をして

なにやら一所懸命お手紙?を書いてくれていたり・・・

ホントにほっこりします♡

 

 

「大阪と名古屋からそれぞれ来て、こちらのお店で集合しました。

2時間に1本の列車がすぐに感じられます」

なぁんかロマンチック♡ですね~(^^)/

 

 

「名松線に乗るのは3回目で、ここに来るのは7年ぶり2回目。

2回とも雨ですが、沿線は風情があります。

今度は晴れた日に来たいです」(東京からのお客さま)

 

花の季節や紅葉の季節、帰省などで立ち寄ってくださる方も多く

長いスパンでリピートしてくださってるんですね♡

覚えててくださって、ありがとうございます(*^^)v

 

 

「仕事でつかれた心をすーっといやしていただきました。

夜までずっと居たい気持ちをおしころし、帰宅しようと思います(笑)」

毎日忙しくされてるんですね・・・

また息抜きに、いらしてくださいね~(^^)/

 

 

「旅行中に時間ができたので、カフェでも行こうかと

Googleマップで見つけて訪問しました」

私も旅先で、ステキなカフェを見つけてくつろぐのが大好きです♡

カフェ葉流乃音も、そんなお店の一つになれたらいいなぁ~と

常々おもっているので、本当に励みになります。

ありがとうございます♡

 

 

「近くに来ると絶対寄りたい大好きなカフェ。

長く続けていただきたいです」

ありがとうございます♡

とってもとってもとっても嬉しいです!(^^)!

 

 

年末年始の休みに加え

2月・8月の休業、週4日(木曜日~日曜日)の営業と

休んでばかり?みたいで申し訳ないのですが

出来る限りは、細~く長~く

お店を続けていきたい!とは思っておりますので・・・

 

 

皆さま、なにとぞよろしくお願い申し上げます。

 

なにかとお忙しい12月・・・

けれど休息も必要・・・

美杉の古民家、カフェ葉流乃音がお待ちしてま~す(^^)/

     はるのん1号&2号

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする