美杉の小さな庭でおきていること ~カフェ葉流乃音のつれづれ~

 町ナカ(大阪府堺市)から
 山ナカ(三重県津市美杉町)に移住した店主夫婦が
 日々のアレコレを写真とともに綴ります

アサギマダラがお泊まり⁉

2021年10月15日 | 美杉の暮らし

 

このところ、カフェ葉流乃音では

アサギマダラの話題でもちきり・・・

お客さまの情報交換の場になっています(^^)/

 

 

美杉では、あちらこちらでフジバカマを植えて

アサギマダラを呼んでいるのですが

これがなかなかタイヘン!

天候不順や連作障害で

ダメになってしまう畑もあります・・・

 

カフェ葉流乃音の玄関前でも

昨年からフジバカマを植えていますが

今年はしょぼしょぼと、花をつけただけ・・・

勢いがありません(>_<);

 

 

今年は来ないよな~とあきらめていたら

「アサギマダラが来てるよ~」と

お客さまが教えてくださいました(^^)/

それが木曜日の午後2時ごろ・・・

 

 

それから午後5時半過ぎまで

アサギマダラが長逗留!

おかげで、お散歩で通るご近所のお姉さま方にも

見ていただけました(^^)/

 

「いやぁ~キレイやなぁ」「初めて見たわ」

「よほどここが気に入ったんやねぇ」などと賑やかに♡

スマホやガラケーで写真を撮ったり、撮ってあげたり・・・

それでも全然逃げていかないんです!

 

 

翌朝、金曜日の午前10時ころ

開店準備をしていた1号が

「まだとまってるけど、死んでるんちゃう⁈」

「ええ~っ!まさか、そんなぁ・・・」

 

 

いえいえ!生きてました(*^^)v

ちゃんととまってるしぃ~!

口吻を動かして、食欲旺盛で

花の蜜を吸っています♡

昨日のアサギマダラ・・・だとしたら

ここでお泊まり⁈

 

 

というわけで、またまた撮影会!

さまざまなポーズでカメラに収まっていただきました

・・・がなかなか、彼(雄でした)の魅力を

引き出しきれませんでした・・・

ごめんね~(>_<);

 

これから彼は、どこまで旅をするのでしょう(*_*)

可憐で強靭なアサギマダラ・・・

ステキな時間をありがとう♡♡

            はるのん2号

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

営業再開!10月11月の営業予定

2021年10月01日 | カフェ葉流乃音の営業予定とお知らせ

 

 

三重県の緊急事態宣言が、9月30日で解除されましたので

カフェ葉流乃音は、10月1日から営業を再開します。

ご来店の際はマスク着用の上、ご利用ください。

どうぞよろしくお願いいたします(^^)v

 

 

還暦記念の植樹で、津市から頂いたキンモクセイ。

今年初めて、ちょびっと花をつけてくれました(^^)

ちょびっとでも、ちゃんと良い匂いがします♡

 

 

蔵の裏にある、怪しげな木箱・・・

廃材を利用して作った、はるのん1号の傑作!

 

 

森林セラピーの長島さんから伝授され

余りある落ち葉をせっせとここに貯め込んで

腐葉土を作ろうと試み・・・見事にできあがりました!

満杯になるまで枯れ葉を入れては嵩が減り・・・を繰り返し

水でしめらせ、ビニルで覆って、重しをかけて・・・

1年がかりで、とうとうこんなペシャンコに!

 

          ビックリされませんように…

 

そして、思わぬ副産物も・・・ニガテな方、ゴメンナサイ!

直径5センチほどにまるまる太ったカブトムシの幼虫が

ぬくぬくと葉っぱのおふとんに潜り込んでいました!

その数、100匹超・・・

初めて見るその姿と生命力に圧倒され

キモチ悪いなんて、とても云えない・・・!

ここら辺で、カブトムシをみかけたことがないのに・・・

不思議です((+_+));

 

 

この腐葉土、不思議なことに、手でつかんでも汚れません!

匂いもありません(*^^)v

葉っぱがちゃんと発酵し、微生物が分解してくれたんですね♡

知らない間に、せっせと発酵・せっせと分解・・・

本当に、すごいなぁ~!ありがと~(^^)♡♡

 

おいおい、カブトムシの幼虫はどうしたんだ・・・って?

腐葉土のお布団とともに

別の場所に引っ越していただきましたよ♡

来年の夏、カブトムシの行進が見られるかな (*^-^*)

 

 

大好きなブライダルベールを仕立て直した際に

こぼれた挿し穂が広がって

地植え状態に!こんなことってあるんだ~!(^^)!

 

 

去年のこぼれ種から育ったシソも

花穂がたくさん出てきました!

花紫蘇や穂紫蘇として、美味しくいただけるとか・・・

 

狂騒曲のような今年の夏も、ようやく幕切れ・・・

ちいさな生きものたちの

ちいさないとなみの連続に

ヨロコビを見つける日々です・・・

               はるのん2号

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする