美杉の小さな庭でおきていること ~カフェ葉流乃音のつれづれ~

 町ナカ(大阪府堺市)から
 山ナカ(三重県津市美杉町)に移住した店主夫婦が
 日々のアレコレを写真とともに綴ります

春の訪れと、水芭蕉(松阪市飯高町:波瀬植物園)

2022年04月15日 | 美杉とその周辺のイイトコ

 

寒い冬が長かったせいか

春の訪れとともに、花々がいっせいに開いて

須郷の里は、ホッとした気分に満ち満ちています♡

 

 

一番上の孫が、この春から一年生!

足取りも軽やかに、はりきって通学を始めてくれたようです♡

コロナだのなんだのありますが

この子たちにはこの子たちの未来があるはず(^^)/

 

 

カフェ葉流乃音の最寄り駅、JR名松線伊勢奥津駅から

葉流乃音に向かう途中にある3本の桜の巨木も

これまでに見たことがないくらいの花をつけていました♡

 

 

ところ変わって、ここは松阪市飯高町にある波瀬植物園。

水芭蕉が見ごろと聞いて、訪ねてみました。

美杉からは、三峰山をはさんだ向こう側になります。

といっても、車で直接の山越えはできないので

酷道・・・いえ国道368号線の仁柿峠を越えて、いざ!

 

 

行った甲斐がありました♡

憧れの水芭蕉・・・こんなに近く(?近い方です)で

出会うことができました!

 

 

なんとここは、個人で始められた植物園だそう。

パンフレットに「松阪より櫛田川をさかのぼること60km

高見山の麓、波瀬の里で代々林業を営む田中家が杉・桧を育て

花鳥を愛し自然と共に生きぬいてきました」とあります。

 

 

花に見える白い部分は、葉が変形した仏炎苞と呼ばれるもので

中央の円柱状の部分が、花序と呼ばれる小さな花の集合体です。

想像では、小さくて可憐な花だと思っていましたが・・・

 

 

けっこう大きいです!

しっかりしています!

 

 

水もぬるんで、おたまじゃくしがいっぱい・・・

久々に見ました!

 

 

仏炎苞が出たあとから、本物の?葉が出て来て・・・

それが、7~80㎝ほどにもなるそうです!

1号が「高菜みたい・・・」とつぶやきました(>_<);

 

 

♪夏が来~れば思い出す~遥かな尾瀬、遠い空~♪

で有名な、水芭蕉。

ようやく見ることができました♡

尾瀬では、初夏に咲くのでしょうか。

「♪夢見て咲い~ている、水のほとり~♪とは

よく云ったもんやなぁ・・・」

またまた感に堪えないように、1号が唄いました(^^);

 

 

帰りは、数百年生の桧の林の中を下って森林浴です。

木々の間をそよぐ風が、極楽の余り(まくりの)風のように渡り

心を浮遊させてくれます(^^♪

 

 

パンフレットに「古木は下から見ると枝がきれいに広がって

とても美しいです」とあります。

見上げてみると、ホントにその通り!

木々の枝先が、ほんの少し触れ合うようにして

木もれびをチラチラと、ふりかけてくれるのでした・・・

 

 

美杉に戻って、カフェ葉流乃音の小さな庭・・・

樹々も、草や花も、小さな生きものも

季節が巡ればそのように

命をつないでくれています(^^)/

 

はるのん2号

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月5月の営業予定と、2022年の美杉ミツマタ群生地

2022年04月01日 | カフェ葉流乃音の営業予定とお知らせ

 

4月5月の営業予定を、お知らせします。

ゴールデンウイーク中も通常通り

火曜日と水曜日の定休日はお休みします。

 

カフェ葉流乃音は、席の予約はお受けしていませんが

数量限定のサンドイッチにつきましては

ご連絡いただければ、お取り置きしています。

「昼食用に…」とお考えでしたら、ぜひご検討ください。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

3月末の一週間は、美杉町石名原にある「美杉ミツマタ群生地」に行ってきたというお客さまで、カフェ葉流乃音もにぎわいました。

今が見頃とのことで、私たちも休日の午前中に訪ねてきました。

 

 

まずは展望デッキへ!

むむむ・・・⁈ なんか去年より、ミツマタが道にせり出してきているような・・・

 

 

なるほど~!昨年よりミツマタの木がさらに大きくなって、2ⅿほどもあるでしょうか・・・(*_*)

 

 

くにゃりくにゃりと不思議なダンスを踊りながら、まだまだ空に向かって伸びようとしています!(^^)!

 

 

杉林のこもれびを受けて、ミツマタの花がまるで波のようにうねっています。

 

 

ひかりに透ける花♡

たくさん集まって球体を形作っています。

大きさはピンポン玉くらいかな・・・

 

 

今年はこのミツマタの海の中をダイブ・・・じゃなかった、散策できます!

先ほどの案内地図にあったように、遊歩道が作られているのです(^^♪

ミツマタのピンポン玉の乱舞と、香りの洪水の中を歩いて行くと、別世界に連れていかれました・・・

この“迷い込んだ感”は、めっちゃ楽しい~♡

でも遊歩道がなかったら、ホントに迷子になっちゃうかも(>_<);

 

 

歩きやすいように階段もしつらえてくださっていて、お世話なさっている方たちの苦労をおもうと・・・(>_<);

でもきっと、楽しみながら作られたのに違いありません!

そんなキモチが伝わってくるようでした!(^^)!

 

 

楽しませていただいて、本当にありがとうございました。

来年もまた来まぁす(^^)/

 

 

今年はもうひとつ、噂の?スポットにも立ち寄ってみました!

ミツマタ群生地の駐車場から奈良方面へ向かい、逢坂峠方面へ右折(でっかいウサギの親子の像がある方へ)するとぉ~♪♪

 

 

何ということでしょう~!

ため池(大妻池)を縁どる河津桜(っぽいんですが・・・)が♡

 

 

道路とため池の間に沿って、濃いピンクの花が咲きそろっていました(^^♪

 

 

向かい側の岸辺にも・・・あれは枝垂れ桜⁈

待つ楽しみが増えました(*^^)v

 

 

桜も種類がたくさんあって、それぞれに美しいなと思います♡

こんなふうにつかの間、花を愛でることができる幸せをありがたいなぁと思うこの頃・・・

 

 

さまざまな想いを胸に、木や花を植えてお世話する方たちがいて・・・そのことを楽しませていただける幸せ・・・

たくさんの贈り物を、ありがとうございました!(^^)!

 

             はるのん2号

 

コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする