サッカー男子の歴史的勝利からチャンネルを変えると、そこには女子バトミントン藤垣ペアと中国との試合が始まってました。1セットは簡単に奪われましたが、注目の第2セットです。本当に手に汗を握りながら応援。しかし「スピード」「緩急の差」「駆け引き」など・・・これほど激しい種目とは知りませんでした。試合前には色々ありましたが、立派な銀メダルでした。
そしてチャンネルを変えると、次は女子団体の卓球。愛ちゃんと佳純ちゃんが頑張って準決勝進出です!佳純ちゃんの勝利のピョンピョン ジャンプ。もっと見たいもんです。
更に明け方、眠い目をこすりながら最後の「競泳リレー」。男女そろってメダル獲得。特に男子は「銀メダル」ですよ!米国には惜しくも追いつけませんでしたが、オーストリアを抜いての2位はアッパレです。松田選手の「北島先輩をメダルなしで帰らせる訳にはいかない」・・・このセリフに思わず