【今夜のお月見】 - 今夜は今月2回目の満月の「ブルームーン」です。観ると「幸せ」になれるそうな。次回は3年後ですよ~。
<ビクセンVMC200L・ニコンD5000・1/1000・ISO400・21:40・青色補正>
【今日のSONGS】 ★ 「砂に消えた涙」 - 麻丘めぐみ
海岸で観る「満月」も、さぞかし美しいでしょう。この曲はカバーも多いですが「麻丘めぐみちゃん」がベストです。
しかし、40年前で、この可愛らしさです。今のAKB48に入れば、間違いなくNo1 (きっぱり!)
【今夜のお月見】 - 今夜は今月2回目の満月の「ブルームーン」です。観ると「幸せ」になれるそうな。次回は3年後ですよ~。
<ビクセンVMC200L・ニコンD5000・1/1000・ISO400・21:40・青色補正>
【今日のSONGS】 ★ 「砂に消えた涙」 - 麻丘めぐみ
海岸で観る「満月」も、さぞかし美しいでしょう。この曲はカバーも多いですが「麻丘めぐみちゃん」がベストです。
しかし、40年前で、この可愛らしさです。今のAKB48に入れば、間違いなくNo1 (きっぱり!)
【最新のNEWS/アストロアーツ】 - 着陸の魔の7分間を乗り切った「キュリオシティ」 。この技術は将来の有人飛行の着陸に活かされるようです。
そして22日に火星着陸後初めての試運転を行いました。「キュリオシティ」はあと数日間観測機器のチェックや周辺の調査を行った後、400m離れた最初の目的地に向かって行きます。生命発見を目指し、世界の宇宙技術を結集した成果を期待したい。
【今日のSONGS】 ★ 「大切」 - FUNKY MONKEY BABYS
震災から1年半、子供たちの笑顔が救いです。「普通であること」が幸せ・・・一番好きな曲です。
今日も横浜地方は最高気温が34℃。一昨年も記録的な暑さでしたが、8月下旬には涼しくなったような気がします。気象庁によると「太平洋高気圧」と「チベット高気圧」の2つが重なり、しばらくは暑さは続きそうとの事。何とか乗り切りましょう。
今朝の太陽黒点は通常に戻っておりました。<JUPITER 80・ニコンD5000・1/500秒・8:20>
上弦の月を観ましたが、夕日が落ちても30℃でした。<ビクセンVMC200L・ニコンD5000・1/250秒・20:10>
沖縄と九州南部は巨大台風が接近してます。気をつけて下さい。
【今日のSONGS】 ★ 「ある日渚で」 - 加山雄三
夏の終わりを告げる名曲です。若大将シリーズはゴジラとの併映でよく観てました。
8月も下旬となり、子供の頃は、もう夏休みが残り少なくなるのが寂しく感じたものでした。今日は久しぶりに夏の青空と雄大積雲とのコントラストが見事でした。
今日の太陽は、珍しく黒点もなく穏やかでした。
夕方からは薄い雲がでてきましたが、ベランダから何とか星が観れました。(たて座の南側)
【今日のSONGS】 ★ 「東京」 - マイペース
明日は、この東京・銀座でオリンピックのメダリストによるパレードがありますよ~。
最近は、大気の状態が不安定で、なかなか出掛けるチャンスがなかったんですが、昨夜は、久しぶりに「晴れ」の予報を信じ、伊豆へ出掛けました。が・・・夕方までは快晴だったんですが、だんだん雲が広がり、途中からは雨。 ただ滞在6時間中に、「天の川」が観れたのはラッキーでした。
「いて座」の北側の天の川付近です。この写真は新しいレンズで撮影しました。ニッコール135㎜・F2.8
ペルセウス座付近です。このあと雲が広がりました。残念!
【今日のSONGS】 ★ 「夏の日の1993」 - Class
アッキーナとこの曲がよく合ってます。夏の代表曲です。