hamaの安穏無事な日々

「歌」と「星」と「スポーツ」の好きなおじさんの日記です。

秀逸な日本映画でした。

2014年03月09日 | 映画・ドラマ関係

この土日は天気は良かったが、寒のもどりの、この「寒さ」にブルブル。足の負傷もあり、散歩する元気もなく、まったりとDVD観賞とする。オリンピック期間中に撮り貯めした中で、最も良かったのが辻村深月さん原作の「ツナグ」。

 

なかなか原作を超える映画が少ない中この作品は原作に忠実で、何より「樹木希林さん」、「橋本愛さん」の演技が素晴らしく、非常に難しい役を見事に演じておられました。映画も小説もどちらが先でも大丈ブイ。日本アカデミー賞の「作品賞」「主演女優賞」もうなずけまする。

【今日のSONGS】 ★ 「早春賦」 - ムジカ合唱団

◆ラジオ深夜便 ~ まさに「春は名のみ・・・」の今日この頃。


今年のドラマ、ベスト3

2013年12月30日 | 映画・ドラマ関係

今年のドラマは何といってもこの3作品でしょう・・・。

☆第一位は・・・やはり「あまちゃん」。能年ちゃんの「じぇじぇ~」の可愛らしさとクドカンの脚本が秀逸。何と、今日のNHKは10時間の特番を放映・・・抗議が心配。

☆第二位は当然「半沢直樹」。原作も素晴らしかったが堺正人の演技に脱帽!久しぶりに胸が「スカッ」としたドラマ。

 

☆第三位も同じく堺正人の「リーガルハイ2」。前作と比較しても確実に内容がよく、「相棒」のようにシリーズ化を希望。ただ〇雪さんは違う女優さんのほうが・・・。

☆次点が「Woman」、満島ひかると田中裕子さんの親子の会話の場面がスゴかった。

 【今日のSONGS】 ★ 「冬のファンタジー」 -  カズン

☆ラジオ深夜便 ~ 2人のハーモニーと透明感の歌声が響きまする。


今年、No1の映画です

2013年12月29日 | 映画・ドラマ関係

今年の年末年始はカレンダーの関係で9連休。今朝からの快晴に誘われ「永遠の0」を観に行く。

 

 百田さんの小説は最近、短編を1冊読んだのみでしたが、映画を観た後に、「これは小説も読まねば!」という位、余韻が醒めない出来。文句なしの今年No1映画でした。伏線を含んだしっかりした脚本と、とにかく「岡田クン」と「真央ちゃん」の演技が秀逸で、脇を固める田中 泯さんはじめ他の俳優陣もお見事。若い人にも是非観てもらいたい映画です。

【今日のSONGS】 ★ 「里の秋」 -  フォレスタ

この童謡はてっきり秋の風景を唄ったもんだと思ってましたが・・・。実は戦争で復員してくる父の無事を祈る歌だったんです、知りませんでした。


ついにSWが公開決定!

2013年11月15日 | 映画・ドラマ関係

先日、嬉しいNEWSが飛び込んできました。予てから噂になっていた「スター・ウォーズ」最新作が2015年12月18日に公開決定されました。「スター・ウォーズ:エピソードVII(仮題)」の撮影は、来年の春から英イングランドからスタート。

いや~、まさかSWの続編が本当に観れるとは。これで楽しみが一つ増えました。パドメ役のナタリー・ポートマンの美しさにノックアウト(古い)。

そして、いよいよ「アイソン彗星」も5等級となってきましたよ~。運(雲)が良ければ肉眼で観えるかも?目印はおとめ座の「スピカ」の北側です。この週末は早起きして探索してみませう。


「半沢直樹」 記録更新!

2013年09月24日 | 映画・ドラマ関係

予想通りというか、やはり「半沢直樹」の最終回は42.2%を記録。「家政婦のミタ」を越え今世紀最高の視聴率を達成しました。しっかりした原作と秀逸な脚本、キャストの見事な演技。いいドラマでした。続編もありそう・・・・。最初の「倍返し」の支店長役の石丸さん

人事部の小木曽さんの憎まれ役も見事。

 

可愛く強い「花さん」

10倍返しの大和田常務役の「香川照之」 あの土下座のシーンはサスガでした。

 【今日のSONGS】 ★ 「元気を出して」 - 薬師丸ひろ子

日本中が元気をもらったドラマでした。そしてもうひとつ。「あまちゃん」の薬師丸さんの「潮騒のメモリー」を聴きたい。