第41回名古屋ミネラルショーで、目に付き購入したものだ。
福岡鉱山は。石友のDさんが訪れたが、全く何もとれなかったとのBLOG記事を思い出し購入を決意した。
2000円は、やや高い気もしたがやむを得ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/36/e6b0f6cd80edfc09b9ebfc8badea19b9.jpg)
緑柱石といえば、裏田上山(小川山)と称する産地でも川底から取れると聞いたが、こわ~い山主がおられると聞いてから
近寄らないようにしている。
いつか、自身でも採集してみたいものだ。
※写真の上部にある水晶のかけらみたいなのは水晶?トパーズ?緑柱石?
よく分からない。
福岡鉱山は。石友のDさんが訪れたが、全く何もとれなかったとのBLOG記事を思い出し購入を決意した。
2000円は、やや高い気もしたがやむを得ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/36/e6b0f6cd80edfc09b9ebfc8badea19b9.jpg)
緑柱石といえば、裏田上山(小川山)と称する産地でも川底から取れると聞いたが、こわ~い山主がおられると聞いてから
近寄らないようにしている。
いつか、自身でも採集してみたいものだ。
※写真の上部にある水晶のかけらみたいなのは水晶?トパーズ?緑柱石?
よく分からない。
水晶系ならあります。
本当に嬉しいです!
徒然にBLOGUPしていますが、コメントもなくもう閉鎖しようと思っていたところです。(冗談です)なぜかカウントは多いのですがね。
水晶は頭集(高知県)の水晶がきれいだと思います。近くまで行ったのですが、素っ裸のおじさんに採集意欲が飛んでいってしまいました。