仕事から帰ってきてポストに入っていた葉書が2枚。
送り主は○○都税事務所。
やってきました、不動産取得税のお知らせです。
その恐るべし金額は・・・・約22万円。
えーーーーーーーーっ!
そんなにするのですか?そんなにするのですか?そんなにするのですか?
登記簿面積が50m2以上だと軽減されてほとんど払わないようなものになるのに
小さいとこんなに払うんですか?
一応覚悟はしていましたけど、想像していたより金額が多いです。
(たぶん、同じマンションに住む50m2以上の部屋の方は0円になると思う)
それにしても・・・・
今年は過去最大の住宅ローン減税を実施します。
私の部屋は50m2以下なので関係ありませんが、なにか?
ETC搭載の車は休日、高速道路は1000円です。
私は車持ってませんが、なにか?
温暖化対策型の商品・サービスの購入でエコポイントがもらえます。
そんないい商品買うお金がありませんが、なにか?
あー、泣きたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
送り主は○○都税事務所。
やってきました、不動産取得税のお知らせです。
その恐るべし金額は・・・・約22万円。
えーーーーーーーーっ!
そんなにするのですか?そんなにするのですか?そんなにするのですか?
登記簿面積が50m2以上だと軽減されてほとんど払わないようなものになるのに
小さいとこんなに払うんですか?
一応覚悟はしていましたけど、想像していたより金額が多いです。
(たぶん、同じマンションに住む50m2以上の部屋の方は0円になると思う)
それにしても・・・・
今年は過去最大の住宅ローン減税を実施します。
私の部屋は50m2以下なので関係ありませんが、なにか?
ETC搭載の車は休日、高速道路は1000円です。
私は車持ってませんが、なにか?
温暖化対策型の商品・サービスの購入でエコポイントがもらえます。
そんないい商品買うお金がありませんが、なにか?
あー、泣きたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)