時として見る天使のはしご
まるで神の呼びかけのよう。
花木柳太
きょうはまだサクラはチラホラ咲き
近所の公園は一輪二輪
海岸も一輪二輪だった。
先日撮ったサクラソウは外来種のようだ
日本の種とは別種だという
ギリシャ神話で許嫁(いいなずけ)を亡くして
悲しみ死んだ青年の化身だという。
日本の種は徳川家康が鷹狩りの際この花を持ち帰った
のが始まりと書いてある。
明日も幾分寒いという
きょうと同じくらいらしい
また雨が降ってきて、いま止んでいる
春は雨が少ないと云うが良く降る。
ようやく山笑う季節となった
気が付くとモミジの鉢植えはタンポポもどきは咲き
苔の花も咲いている。その上はまるで小宇宙だ。
今まで写真の文字が小さかった
ペイントのフォントサイズは72が最大だった。
フォントサイズを直接入力して大きくする。
それだけのことができなかった
2月から悩んでいた。出来た記念に再度アップしたい。
先ほどまで静かに雨が降っていたが
何時の間にか止んでいる。
今日は最高気温は13℃と少し寒い
< 山笑う植木の鉢や小宇宙 花木柳太 >