時として見る天使のはしご
まるで神の呼びかけのよう。
花木柳太
< 萩月の往く夏惜しむ手花火か 花木柳太 >
(写真はPexelsによるPixaboyからのもの)
昨夜はタオルケット一枚で寝たら寒いくらいだった。
今朝も25℃しかない。
一時的なものだろうか。
9月も暑いと云っていたが・・
最近麻雀をやる機会があって
そのせいでパソコンで麻雀ゲームを
検索してやっている。
以前はわざわざ店で買ってきて
パソコンに入れていた。
「無料のマージャンゲーム」で検索して
最初に出てくるものが良い。
と言ってもやる人はいまいが
若い人の麻雀離れが進んでいるらしい。
どうでもいいけれどいやどうでも良くはない
この涼しさは一時的なものであって欲しくない。
参考までに萩月は八月の別称です。
< 蜩のカナカナ侘し夕の暮れ 花木柳太 >
蜩(ひぐらし)はは晩夏から初秋にかけて鳴く蝉
その鳴き声はいかにも夏の終わりと言う感じです。
昨夜、Windows10のアップデートの案内があったのですぐ再起動した。
ところが、このアップデートは3時間半かかった。
おお、新しいwindows10になったと思った
明らかに新しい背景に変わっていたので・・
ところがスタートメニューをクリックしてもそれが現れない
スマホとタブレットで検索しながら色々試みた。
結局、初期化した方が良いようなのでそうした
その時間何と、3時間・・。
ようやく、終わったのは午前4時になっていた。
夕方の5時から午前4時まで延々と時間を費やした。
何が新しくなったのかはまだ分からない。
皆さんもupdateの際は昼間になされたい。
普段のupdateは気付かぬうちになされるらしい。
人騒がせなMicrosoft社でした。
今日の九州は雨の予報( ^ω^)・・・
< 真夜中に目覚めて一人放屁せり 花木柳太 >
午前2時半、真夜中に目覚めてしまった
扇風機は回っているが夏の名残。
秋の涼しさを感じる。
昨日は投句を休んでしまったので
くだらない句を作ってしまった。
私は思い立った時に投稿することにした。
とは言え、こんな夜中に起きて更新するのも
どうかとは思う。
腹が減ったので真夜中の冷凍お好み焼きを食す。
秋の気配と言っても
室温は30℃もある。
長期予報では秋の3か月は暑いらしい
9月も真夏日があるらしい。
くだらない句を作ってしまった。
< 風に揺れ狗尾草(えのころぐさ)や秋隣り 花木柳太 >
夏の甲子園も終わった
急に秋めいてきたように感じるのは気のせいか。
甲子園で優勝するのは如何ばかりの喜びだろう
間違いなくいい思い出となり
卒業ののちも寄れば語れば話に登ろう
負けた星陵の笑顔と涙を思う。
良い思い出ができて羨ましい。
夕方さっと雨になるらしい
あれほど鳴いてうるさくもあった蝉は何処へ
日中韓外相会議があったようだが
中国の李何某は何となく偉そうだった。
何であんなに虚勢を張る必要があるのだろうか
韓国の外相も何だか気に入らぬ。
中国と韓国のこれだけの発展には
日本が大きく寄与しているだろう。
まあ、それは良いとして
冷蔵庫が壊れた。夏に(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
していたが、猛暑のせいか??
< 水辺来てほっと一息秋暑し 花木柳太 >
このところまた暑くなった
今日も33℃の最高気温である。
どうやら9月になっても暑いのだろうか?
この散文もいいかげん書くことがない。
クーラーが気のせいか効かないような気がする。
まさか壊れたのではあるまいが・・
秋になったらいい加減涼しくなって欲しいものだ
暦の上では秋とは言えまだまだ夏だろうけど。
今年は梅雨がなかなか来なかった
コメの実り具合が気にかかる。
めっきりセミの鳴き声が聞こえなくなった。