7月1日水曜日です
6月27日に函館港に到着するとそのまま旭川まで一気に北上して久しぶりの再会を果たしたいのさん
その後、道の駅巡りをスタートし27日に北上したのとほぼ同じルートに沿って
今度は道の駅に立ち寄りながらの南下です
昨晩は「道の駅しんしのつ」でお世話になりました
朝、天気が良かったので道の駅の外れでドローンを飛ばしてみました
余り解説は入れてませんですよ
道の駅しんしのつ、併設のキャンプ場です
右手数台車が止まっているところが、道の駅と温泉の駐車場
中央にはかわいい建物が有ります、展望所になってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e7/0363fcf889dbc3f9b848a785cb2063bf.jpg)
キャンプ場の駐車場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d3/d245778a1cd1acd12e8de941f94fedc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ca/b44dbc0d28b0961349f6afb9a86372da.jpg)
道の駅の裏側からの映像です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9d/0878c47ec4fb250577a658ee3be06430.jpg)
道の駅周辺です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/05/cb32ab130c20ce75667c74ac3c8b06e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/aa/044da56bde82d3a13d5a3f8571d0b90b.jpg)
地上からは気が付かなかったんですけど、道の駅を含め綺麗な所です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c7/27d5944ff01d354dff16f72c88e88629.jpg)
撮影後、国道337号線を南下、「道の駅マオイの丘公園」に来ました
そこそこの数の車が駐車してました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/99/99992bcac0de58fe67885330ac102066.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e9/e2683a94432300f702e3976c6a4c218c.jpg)
やはりお店に人影は少ないようですが・・・・・車有るのに?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/04/24fcf5b69baeaf2c97262369f032dc42.jpg)
次に向かったのは「道の駅夕張メロード」です、残念ながらここでは雨に出会い
写真撮影が出来ませんでした
でも、しかし ここの名産、と云うか、そうなんですよ・・・・・
皆が、多分ほとんどの方が好きなメロン、夕張メロンだけはきちんとゲットしました はい!
日曜日ぐらいが食べ頃だそうです 大きいんです結構重たいです
係りの女性の方が一番大きいのを選んでくれました、うまいもんですいのさん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/01/b5525e3c92add9d818578b78a1bf88cc.jpg)
比較的新しい「道の駅あびらD51ステーション」
道の駅夕張メロードから国道274号を少し引き返して国道234号沿いにあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/60/17da7a22117b52e71ff5948e19ba037b.jpg)
ここは他に比べると幾分車も多く、駅内も賑わってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4a/bc49f58bf3098daed7563f86f4cbc8cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/47/a94702ed3bf9bb3926ddaca413aaa244.jpg)
ここの売りはなんといっても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e5/f873188f381f094e15b492e13df34669.jpg)
本物のD51機関車が展示されていることでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3d/a1da98725f577a0a99c37a865872a703.jpg)
ピカピカです、錆なんかどこにも見当たらないです
手入れがいいんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c8/c7e792323099b35906eae3051e7b0fd8.jpg)
さらに国道234号を南下、道路沿いの景色が何とも言えない緑?
そして今日の最後は「道の駅ウトナイ湖」
知る人ぞ知る湖、ウトナイ湖 この河畔に位置する駅です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4c/65b81eec323850ca4a35d17a71af2558.jpg)
やはり車も少ないし、お客・観光客もまばらです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/77/cdd6273deab0e4cfb1684d30d2981185.jpg)
玄関入り口脇には戦車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f4/d3836e08799ab8867d02f2536fa20b6f.jpg)
店内には大型オートバイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/29/d6feee7c7a863e6fa1b87dee1819d25e.jpg)
ウトナイ湖です、少し雨が降ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1b/f442f6f3ba4a935f17f79ab816d8a1b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9e/fcfb49b448e0418d6d6e6b9f16add68d.jpg)
千歳空港が近いせいか、飛行機がめったやたら多いです
大きな騒音を響かせてわが物顔で飛んでます この時は晴れ間が出てたんです
わかんない天気です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/cd/f8c40b3b270f977efe742c350d0475e5.jpg)
”新緑の季節” 北海道は今頃の事を言うんでしょうか?
とにかく街通りを離れると見渡す限りのグリーンのじゅうたんを敷き詰めたよう・・・
草刈り車両?の傍を通ると走行中にも関わらず、草の匂いが漂ってきます
・・・・・いいですね・・・・・・
さーて、明日は・・・・・・んーん、どうしようかな・・・
石狩方面に行く予定なんですぅ
・・・札幌 横断しま-す・・・・いのさんマスク、手洗いですよ・・・忘れずにね・・・・
明日も楽しみにしています!
4、5年前に玩具のドローンやヘリを購入しましたが、規制がうるさくなって腕が上がらず仕舞いです。
何処か広い所で空撮をやってみたいです。
「いのさん」が羨ましい!!
ハナちゃんもかなり元気になったようですね。
ハイ、元気になりました。いつもだけど馴れると心配ないです。
いつもコメントありがとうございます。
広いですね、天気が悪いんで中々飛ばせません。
早く晴れてくれるといいんだけど・・・・
そうですか、是非飛ばしてみてください。
私も自宅では海辺とか小さなダムとかで飛ばしてます。
規制が有るから大変ですよね。
コメントありがとうございます。